表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/167

26話 ぼくんちにギャルが泊まる



 大雪の日の夜。

 三郎さんと次郎太さんの運転するヘリに乗って、ぼくは自宅へと戻ってきた。


 ヘリが、ヘリポートに到着する。


「はい真司しんじくんち到着~」

「ちょっ……!? ええ!?」


 正面に座るダリアさんが驚愕の表情となる。

「あん? どったのギャル子ちゃん?」


「いやギャル子ちゃんって。彼女はダリアさんね」


 ダリアさんが三郎さんに言う。


「え、ちょ……ここドーテーくんちなの!?」


「え、そうだけど。え、なんで驚いてるの?」


「そりゃそうでしょうよ!」


 ダリアさんが声を荒らげる。


「だってここ、ヘリポート着いてる超高層マンションじゃん!」


 ぼくと三郎さんがそろって言う。


「「え、それが何か?」」


「なにかって……」


 なぜか唖然とするダリアさんに、里花りかがポンポン、と肩をたたく。


「ま、そーゆーことだから」


 ぼくらはヘリから降りる。

 まだ吹雪いてる。さむっ!


「ほんじゃ!」

「え、ちょっと三郎さん。里花りかとダリアさんも送ってってよ」


 ほえ、と三郎さんが首をかしげる。


「今日、真司君ちに泊まるんじゃあないの?」


「「はぁあああああああああああ!?」」


 ぼくと里花りかが声を荒らげる。


「あれ~? おれなにか間違ってること言っちゃいました?」


「「言ってるよ!」」


 え、嘘でしょ!?


 ぼくんちにギャル二人が泊まる!?


「普通に送ってってよ!」

「いやそうしたいけどさぁ。二人の家って、ヘリポート着いてるの?」


「「あー……」」


 そ、そうか……。


 ヘリが着陸するとこがなきゃ、停泊まれないもんね。


 里花りかの家はぼろアパートだし……。

「あーしんちもヘリポートなんてすげえもの着いてないよ~」


「だってさ。ほら、じゃお泊まりじゃん? 電車を含めた交通網全滅してるわけだし?」


「え、で、でもぉ~……」


 まさか同級生二人、しかもギャルとはいえ美少女ふたりを、泊めるなんてそんな……。


「あ、あたしは……いい、わよ。てか、泊まりたい」


「え!? い。良いの?」


 こくん、と里花りかが顔を赤くしてうなずく。


「か、勘違いしないでよね! 大雪で家に帰れないから、仕方なくなんだからね!」


 ま、まあそうか……そうだよね。

 そうじゃなきゃ、ぼくんちに泊まるなんてこと、しないよね。


「あーしも~。泊まらせて~」


 ダリアさんもノリノリで手を上げる。


「ドーテーくんち拝見したいし~。どれくらい金持ちなのか、知りたいってゆーか」


「あ、は、はあ……」


 あ、あれぇ?

 二人とも、いいのかな?

 ぼくだよ? 男だよ? しかも同級生だよ?


 なんでこんなウェルカムなんだ……!


「ほら問題解決じゃん。くぅ~。このこの真司しんじくん! ギャル二人と3Pじゃーん」


「ばかーーーー! さっさとかえれー!」


 ぼくは失言ターミネーターの背中をぐいぐいと押してヘリに戻す。


「そんじゃ! 真司しんじくん!」


「うん、ありがと。次郎太さんも!」


 ぼくは二人に手を振る。


 ぐっ、と次郎太さんは親指を立てると、ヘリを発進させた。


 ヘリポートに、取り残されるぼくたち三人。

「え、ええっとぉ~……本当にぼくんちに泊まるの?」


 ぼくは里花りかとダリアさんを見て言う。


「あ、当たり前でしょ……こんな寒空の元、放り出すっての?」


 ぎろり、と里花りかににらまれる。


 寒いのだろう、顔がしもやけで真っ赤だ。


「だいじょーぶ。あーし邪魔しないから。いざとなれば別の部屋で耳栓してるから」


「「な、何の話だよ!」」


「え、3Pがいいの~? んも~♡ しょうがないなぁ~♡」


「「ちっげーよ!」」


 何はともあれ、突発的なお泊まりイベントが発生する羽目となったのだった。


 あわわ、ギャルとお泊まりなんて……!


    ★


「なんじゃこりゃーーーーーーーー!」


 ヘリポートから降りて、ぼくは彼女たちを部屋に連れてきた。


「で、で、でかすぎるでしょー!?」


 玄関を見てダリアさんが驚いている。


「ど、ドーテーくん何コレ!? どこのホテルのスィートルーム!?」


 ダリアさんが詰め寄ってくる。

 むわ……とむせ返るような、南国の花のような匂いがする……えっちぃ……。


「え、っと……どこかへん?」


「変ていうか、なにこれありえないでしょ。ふっつーに、あーしの家の何倍もでっけえんだけど……」


 ぽんぽん、と里花りかがダリアさんの肩をたたく。


「こんなことくらいで驚いてたら、体が持たないわよ」


「は、はぁ~……? ん?」

 

 ダリアさんがハテ、と首をかしげる。


「ん~? んぅー……りかたんさぁ」

「なによ?」


「んー……ま、いいや。なんでもない」

「気になるじゃないの……」


 ふるふる、とダリアさんが首を振る。


「あ、じゃあ二人は中で待ってて。今食器とか取ってくるから」


 ぼくは【出入り口】のドアに手をかける。


「え、しんちゃん、どこいくの?」


「え、だから食器をとりに。ここそんなにないからさ」


 はて、と二人ともが首をかしげる。


「食器を取りに……どこいくの?」


「? だから、母さんの部屋に」


「「? ?? ???」」


 あ、あれぇ~?

 なんで通じないんだろう……。


「お義母さんの部屋にいくのに、なんで部屋から出てくの?」


「え、だって母さんの部屋、下のフロアにあるから」


「「はぁあああああああああああ!?」」


 里花りかとダリアさんが、そろって驚く。


 あ、あれぇ? ぼくまた変なこと言ってる……?


「ま、待て待てドーテーくん。今、下のフロアって言った?」


「うん。母さんの部屋がこの下のフロア。父さんの部屋は上のフロア。このマンションの上3フロアが、ぼくんちだから」


 ぽかーん……とダリアさんが口と目を開いている。


「わ、わけわかんない……え、ど、どーゆーこと……?」


 里花りかが呆然とつぶやく。


「このでっかいお部屋が、しんちゃんの部屋じゃないの?」


「? 違うよ。このフロアまるごとぼくの部屋。ここはその一画……だけど、え? どうしたの二人とも……?」


 二人が目玉が飛び出るんじゃないかってくらい、目を見開いている。


「つ、つまり何……? この超豪華な部屋は、しんちゃんの持ってる部屋の、1つでしかないの?」


「え、うん。あれ、言ってなかったっけ?」


「言ってないわよぉおおおおおおおおお!」


 里花りかがぼくの肩をつかんでぐんわんぐわんと揺らす。


「え、うそ!? ここしんちゃんの家族が住んでるって【ずっと】思ってたけど、え、部屋の一つでしかなかったわけ!?」


「う、うん……そうだよ……」


「な、んてこった……」


 がくん、と里花りかが肩を落とす。


 するとダリアさんが言う。


「てかさー。りかたん。ちょーっとおかしいなって思ってたんだけどさ~。あ、ドーテー君ちはおかしいけど」


 おかしい?


「りかたん、さっきからちょいちょい発言おかしくね? なーんか、ここ来たことあるような発言してるし~?」


 ぎくり、と里花りかが体をこわばらせる。


「ああ、それは前に風邪引いたときに、来てくれたんだ」


「ふーん……ふーん……ふーーーーーーん……?」


 じろじろ、とダリアさんが、里花りかの顔をのぞき込む。


 里花りかが気まずそうに目をそらす。


「ほんとにそれだけ~?」


「そ、そうよ……」


「……あ、っそ。ま、詮索はしないよ~」


 ほっ……と里花りかが安堵の吐息を着く。


「いやしかし……さすがドーテーくん。金持ちだって思ってたけど、ここまで異常だとは……」


 異常?


「あ、ちょっと家が狭いってこと?」


「「広すぎるってことだよっっっ!」」


 二人が綺麗に、ぼくにツッコミを入れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お金もってますアピールのない主人公の性格が良き
[良い点] 主人公の嫌味のないお金持ちな感じがイイ! というか天然っぽい感じで憎めない。その上、ボロアパート?に行っても、嫌味とかもないし。正直、性格イケメン。 [一言] 更新、お疲れ様です。 次回…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ