部活戦争
高校受験に失敗して望まぬ滑り止め校に進学した主人公、杉田紫音は中学の頃にロボコンに打ち込んでいたが、高校にはロボコンをやっている部活がなかったので高校で特にやりたいこともなくこれから高校生活を無気力に過ごすだろうと思っていたが、科学に関する事なら何をやってもいい科学部の存在を知る。しかし科学部にはロボコンをやろうとする部員がいなかったのでロボコンを始めるために沢山の部費が必要になる。そこで、部費を得るためには部活同士で部活の個性を生かした戦い方で戦争をする「部活戦争」に勝つ必要があることを知る…
第1話、高校では入学初日に誰とも話さなかったヤツはだいたい陰キャラになる
2015/07/05 20:24
(改)
第2話、人はかわいいものを見るとうぇへへってなる
2015/07/06 18:01
(改)
第3話、説明を自分で読んだり見たりするのはダルいけど説明を他人から聞かされるのはもっとダルい
2015/07/07 20:49
(改)
第4話、畑のヌシと畑のムシ
2015/07/08 19:01
(改)
第5話、15歳でロリっぽい見た目なのは一瞬合法ロリと思うかも知れないけど普通に違法ロリ
2015/07/09 22:03
(改)
第6話、来世はテニス部で活躍する人生を送りたい
2015/07/10 19:10
(改)
第7話、男は女の子に対する免疫が極端に少ないと女の子に話しかけられただけで幸せになる
2015/07/11 22:15
(改)
第8話、立ち上がる科学部
2015/07/12 21:36
第9話、うまいご飯を作るには高級な素材を使うのが一番手っ取り早い
2015/07/13 21:03
第10話、陸上部との死闘と二つ名との遭遇
2015/07/14 21:51
第11話、かっこいい切り札VS地味だけどめっちゃ強い切り札
2015/07/15 21:54
第12話、高校の友達で陸上部のヤツが部の人間関係によるストレスで機能性ディスペプシアになって胃を壊した話(ウソ)
2015/07/16 22:56
第13話、ソロモン72柱の悪魔
2015/07/17 22:27
(改)
第14話、疾走する黒い衝撃
2015/07/18 22:12
第15話、ぶつかる2人と手を組む2人
2015/07/19 23:03
第16話、女の子2人が塹壕戦しながら百合展開になる話とかあったら魂が震える気がするし誰か書いて
2015/07/20 23:13
第17話、女の子二人が合体する話
2015/07/21 22:13
第18話、最近動物園って単語を煽り目的で使われてる場面でしか見かけない生活を送ってる
2015/07/22 21:47
第19話、駄菓子って大人になるとなんか買いづらくなる
2015/07/23 21:54
第20話、もふもふ
2015/07/24 22:17
第21話、行事があった次の日の学校はいつもの19倍くらいつらい
2015/07/25 23:33
第22話、姑息なヤツと圧倒的に強くてカッコいいヤツ
2015/07/26 21:58
第23話、弟子に倒されるのが師の本望と聞くが後輩にぶっ倒される先輩ほど惨めなものはない
2015/07/27 22:51
第24話、変な時間に10代の男が集まるとロクなことにならない
2015/07/28 22:37