表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/122

第77話 武才の災

 私は胸の高鳴りを自覚する。

 それは心地よいものであった。


 剣を破損させたのは何年前になるか。

 刃こぼれしない使い方を本格的に学んでからは、滅多なことでは摩耗しなくなっていた。

 だからこんな風になるのは珍しい状態なのだ。

 驚きより喜びが大きい。


 私が失敗したのではない。

 受け流した斬撃が強力だったのだ。

 あの感触からするに、珍しい魔術が付与されていた。

 私の防御を超えてくるとは、なかなかに興味深い。


「良い太刀筋ですね。感服しましたよ」


 通路の奥に向かって声をかける。

 やがて薄闇から抜け出すように一人の男が現れた。


 囚人服を着たその男は三十代半ばだろうか。

 逞しい体躯とは裏腹に、表情は眠たそうな笑みを浮かべている。

 手には抜き身の片刃剣を持っていた。


 男は気さくな調子で話しかけてくる。


「初めまして。僕の名前はウィリアム。君の名前を教えてくれるかな」


「リゼンと言います。職業は傭兵で、勇者パーティーの皆さんの救出に来ました。構いませんかね」


「うーん……ちょっと困るなぁ。彼らは交渉材料なんだ。魔導国と交渉するためのね。君達に持ち出されると困る」


 ウィリアムは悲しそうに言う。

 世間話でもしているような雰囲気だが、この状況でその態度を貫けること自体が異常である。

 彼からは滲み出る狂気を感じられた。

 元は魔導国の騎士団長で、上層部の告発を試みたという点から善人だったのだろう。


 しかし、今のウィリアムは何かがおかしい。

 人間的な感情が欠けているような印象を受ける。

 きっと間違っていないはずだ。

 彼は、先ほどから、一度も、瞬きをしていない。

 収縮した瞳は、私達を凝視している。

 眠たげな表情の中で、目付きだけが極めて異質だった。


 ウィリアムは看守長の人形に視線を向けると、親しげに頼み込む。


「看守長。そろそろ本国に連絡してよ」


「それはできない。お前は――」


 看守長が発言する途中、ウィリアムが刺突の構えを取った。

 私は即座に察知して防御しようとする。


 ところが、ウィリアムの持つ剣の切っ先が歪んで消失した。

 同時に看守長の操る人形の頭部が木端微塵になる。

 頭部のあった場所に、刃の切っ先が浮遊していた。

 何もない空間から生えている。

 ウィリアムが腕を引くと、切っ先は元の位置――すなわち剣の先端に戻っていた。


 私は今の現象を考察する。


(高度な空間魔術ですね。それを独自の剣術と併せている)


 刺突の瞬間、ウィリアムは剣の切っ先だけを転移させた。

 間合いを無視して看守長に攻撃したのである。

 剣術と魔術を十全に使いこなさなければ不可能な技だった。

 ウィリアムの実力は超人的な水準に達していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ