表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/122

第6話 妥協しない精神

 その後、私はハイエルフの導きで森の奥にある居住区に向かった。

 他のエルフ達が大反対するも、ハイエルフはただの一喝で黙らせてみせた。


 話を聞けば、ハイエルフはこの居住区の長老らしい。

 森の実質的な最高責任者である。

 その立場に驕らず、今も甚大な研鑽を重ねているため、森のエルフから尊敬の念を集めているそうだ。


 そんな人格者である長老も、剣聖リゼンを相手にするとさすがに緊張するらしい。

 きっとこびり付いた死の気配を感じ取ったのだろう。

 仕草や表情は出ていないものの、滲み出る兆しは隠すことができないものだ。


 私はその辺りの嗅覚は鋭いのである。


 しばらくして私達は、長老の自宅に到着した。

 中でローテーブルを挟んで対話を開始する。


 さっそく私はこの森に来た経緯を正直に伝えることにした。

 出来事を時系列順に話していく。

 別に隠したいこともないので構わないだろう。


 話を聞き終えた長老は難しい顔で唸っている。


「……というわけで、私は魔王からの使いで秘宝の回収に来ました。何か質問はありますか?」


「我々が要望を断った場合はどうする」


「それはまあ、実力行使になりますね。私はまだ八回も攻撃できますので、この森とエルフの皆さんを破壊し尽くすつもりです」


 私は包み隠さず回答した。


 どうせ下手な嘘は見破られる。

 そう思わせるほどに長老の眼力は凄まじい。

 すべてを見通せるような強さがありそうだった。


 長老はいきなり立ち上がると、殺気を覗かせながら反論する。


「破壊し尽くす、じゃと? させぬぞ。神聖なる土地を穢すことは許さん」


「そちらの立場と主張は理解しています。その上で宣言しているのです」


 私は長老を宥めながら言うと、そのまま説明を続けた。


「話し合いでの解決がお嫌いでしたら、別の決着でもいいですよ。私の一太刀とあなたの高位魔術……どちらが優れているか試してみますか?」


 やんわりと挑発するも、長老は首を横に振る。

 どこか悲しげで悔しげな表情だった。


「それは無茶だ。一族の総力を以ってしても、お主には到底及ぶまい」


「私もそう思います。だから平和的に妥協点を見つけましょう」


 私は手を打って明るく言った。

 訝しそうに視線を強めた長老は、確認事項を念押ししてきた。。


「お主は魔王の依頼――闇の秘宝を諦めるつもりはないのじゃな?」


「ええ。何らかの妨害で死ぬか、残りの攻撃回数が尽きない限りは強行しますよ」


 私が断言すると、長老は微妙な顔をする。

 こちらが本気であると伝わっているが故の反応だった。


 だんだんと愉快になってきた。

 せっかくなので、長老とは本音で話し合いたいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ