表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/122

第29話 賢者の吐露

 勇者パーティーと私は、魔族の猛攻を防ぎながら移動する。

 目指す先は街の南部だった。

 魔力感知によると、その付近には住民がほとんどいない。

 つまり二次被害が最も出ない場所なのだ。

 敵対戦力の殲滅を狙うならばそこしかない。


 道中、勇者パーティーは魔族への挑発と牽制を繰り返す。

 そうして攻撃を自分達に集めているのだ。

 飛んでくる術は私が防御する。

 契約の関係で攻撃はできないものの、こういった形なら貢献できる。


 私の一太刀は切り札だ。

 まだこの場で放つべきではない。

 それまでは勇者パーティーに踏ん張ってもらうつもりだった。

 彼らも必死で移動に専念している。


 遠くの魔族に火球を飛ばしつつ、賢者が私に話しかけてきた。


「なあ、リゼン。やはり俺達が間違っていた。この戦いが終わったら――」


「パーティーに戻ってきてほしい。そう言いたいのですね?」


「そうだ。あれから痛感した。剣聖リゼンの力が必要だ。今のままではやっていけない」


 賢者の顔は反省を色濃く見せていた。

 それは素直な後悔だった。

 詳しくは知らないが、私の脱退後に色々と苦労したのだろう。

 全滅しかねない事態でもあったのかもしれない。


 だからこそ私を引き戻そうとしている。

 しかし、その誘いを素直に受け取る義理もなかった。

 さすがにそこまで優しくもない。


 飛来した雷撃を受け流しながら、私は冷静に指摘する。


「心配せずとも魔王は死にました。あなた達の役目は功績を享受するだけでは?」


「いや、今後も英雄として様々な戦いに駆り出されるはずだ。実力不足の俺達ではいずれ失敗する。そもそも俺は、魔王討伐の功績を預かることに反対だ。過剰な評価は身を滅ぼしかねない」


「心配性ですねぇ。考えなしに特権階級になってもいいのですよ。失敗や破滅なんて起きてから悔いればいいのです」


 私は苦笑交じりに述べた。

 すると賢者は、沈痛な面持ちで語る。


「俺はもう、分かったんだ。自分の弱さと愚かさを認めねばならない。リゼン、お前を追放したのは過ちだった。すべて俺達が悪いんだ」


 賢者は頭を下げる。

 ずっと言いたかったのだろう。

 彼の背負っていた雰囲気が幾分か軽くなったように思えた。


 だから私は、賢者の前で堂々と返答する。


「いや、謝罪なんて不要です。私が要求するのは契約だけですので」


「は、ははは……相変わらずだな」


「正当な成果と対価を提示しているだけですよ」


 呆れ返る賢者に、私は飄々と返すのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ