表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/122

第21話 今代勇者

 数日後、私は勇者のいる街に到着した。

 彼らパーティーは有名なので、目撃情報を辿ればすぐに居場所を突き止められる。


 もし私が魔族なら、この時点で暗殺が可能だろう。

 今まで魔王軍からあまり襲われてこなかったのは、戦力的に軽視されていたからに違いない。

 その判断もあながち間違っていないので、なんとも物悲しい話であった。


 街中を歩いていると、シアレスが上機嫌に喋り出す。


『汝が譲渡を決めるほどだ。今代勇者はさぞ腕の立つ剣士なのだろうな。実に楽しみだ』


「え? 彼は二流か三流といったところですよ」


『どういうことだッ! 聖剣の使い手に相応しいのではなかったのか!?』


 シアレスが狼狽している。

 そういえば、肝心の勇者については話題にしていなかった。

 期待を裏切る情報を聞いて驚いているようだ。


「彼が勇者だから聖剣を渡すのですよ。最初に会った時、血統を判断材料に使ったのはあなたですよ、シアレス」


『ぐぬ……しかし、実力が伴わぬのでは論外だ。やはり汝の手にあるべきだと思うぞ。この際、血統などは二の次でいい』


「強情ですねぇ。主張が二転三転するのは感心しませんよ」


 私は肩をすくめて苦笑する。

 その上で優しく諭すように告げた。


「どんな勇者だって弱い時期があるものです。あなたが良き師となって道を示すべきではないでしょうか。そうすれば新たな剣技だって生み出せるはずです」


 シアレスは歴代勇者の技を再現できる。

 寿命の概念はなく、理屈上は無限に強くなれるのだ。

 つまり今代勇者が成長すれば、いずれシアレスの力になるかもしれない。

 そう考えると、決して悪い話ではないのだ。

 魔王が死んだ時代で聖剣がすべきことは、培った知恵と技術で育成することだと思う。


 私の説明を一通り聞いたシアレスは、沈黙を経てひとまずの意見を述べる。


『……まずは今代の顔を見る。最終的な判断はその後だ』


「いやはや、考えが柔軟で助かります」


『勘違いするな。我はまだ誰の使い手になるか決めていないぞ』


 シアレスはすぐさま断言した。

 やはり強情な聖剣である。

 しかし、主張に揺らぎが感じ取れた。

 私の説得が多少なりとも通じたようだ。


 正直なことを言えば、シアレスによる勇者の育成など興味がない。

 こちらの希望を叶えるための方便に過ぎなかった。

 それでも誰に迷惑がかかるわけでもないのだ。

 本音は胸に内に秘めておけばいいだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ