ようかめ~じゅうよっかめ ■■■
重いです。
そしてあいかわらずの雑い文。
あらすじ: ケータイを買ってもらった
些細なことからトラウマが逆襲。
壊れかけてしまいました←今ここ。
はちがつにじゅうににちにちようび
おとーさんはきのうかえってしまった
あとようかおとーさんはこない
さびしいよぉ
たくさんひとがきた
きもちわるいことをするひとたち
どあのむこうでなにかおとをだしていた
どあをたたいている
きもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるいキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイキモチワルイ
よるがきた
きもちわるいのがいなくなった
おとーさんのいないにちようびのよる
あしたはげつようび
あしたになればあとなのかになる
あとなのか
おとーさん
さびしいよぉ
たすけて
おとーさん
――――――――――――――――――――――――――――――
はちがつにじゅうさんにちげつようび
あとなのか
おとーさんのいないひがあとなのか
さびしいよぉおとーさん
どうしてそばにいてくれないのおとーさん
おとーさんにあいたいなぁ
おとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさんおとーさん........
――――――――――――――――――――――――――――――
はちがつにじゅうはちにちどようび
おとーさんがこない
すてられたんだ
きらわれたんだ
わたしがわるいんだ
じゃまだから
のぞまれなかったこだから
いらないこだから
おとーさんにきらわれた
わたしにはなにもない
おとーさんにめいわくをかけるぐらいなら....
あといっかいでいいからおとーさんにあいたかったなぁ....
終わり....ません
次第に壊れていく娘様。
たどり着いた彼が彼女に希望を与える。
さぁ自殺をしようとした娘様はどうなるのか!?
あとがきぐらい明るくやりたいお年頃なのです