表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初めての恋  作者: 神寺雅文
第三章--交錯する恋ごろ
47/236

交錯する恋心22

「わかんない、興味はあるんだけど」

「たしか、うちの学園結構有名だよな? そこの部長に声かけられたんだろ? すごいじゃないか」

「どうして声かけられたか分からないんだよね。確かに興味はあるんだけど、どうしてあたしなんだろ」


 奈緒が演劇に興味を抱いたのは、高校一年の秋だとか。文化祭の出し物で体育館を貸し切っての公演に感銘を受けたと当時、興奮気味に話していた。


 それから、奈緒は少しずつ演劇への道を歩もうと雑誌を買ったりして知識を得ているらしい。が、部活に入るまでには至っていない。


「誰って言ったっけ? あの部長」

木村(きむら)竜人(りゅうと)さん」

「あ、そうそう。僕らと同い年なのにすごいよな」

「将来を約束されたホープって言われてるからね」


 って、よく見ると奈緒が持つ雑誌の表紙は件の男であった。このイケメンが僕と同い年手でもう将来が約束された大スターだもんな。世界も不平等である。


「僕が出来ることあったら協力するから、頑張ってみろよ?」

「そうね、みやびも頑張ってるんだもの。あたしも前に進まないといつまでもこのままじゃ笑われちゃう」


 誰が笑うっていうんだ。奈緒は自嘲気味にそう言い残し向こうの世界へと行ってしまう。


「あ、台ありがとね。おやすみ」


 両部屋を繋ぐ踏み台が揃ったことで奈緒の移動は断然容易になった。今日服と一緒に買ってきたのを速攻で設置しておいたのだ。


「おう、おやすみ」


 カーテンを閉める前に奈緒は笑った。どこか憂いのある、そんな笑みであるように見えたが、演劇の事を考えているに違ない。奈緒もまた新しい一歩を踏み出す勇気を蓄えているのであろう。


 翌朝、僕はまだ夢の中にいた。そう、あの夢を見ているのだ。ワンワンと泣きじゃくる三人の幼子、今日も三人はひたすらに泣いている。どうして、三人が泣いているのか。答えは見つからないし、この夢を見る意味もいまだに解明されていない。


 でも、僕は新学期を迎える一カ月前から、この夢を頻繁にみるようになった。厳密に言えば、二月二十九日からである。かれこれ二か月間、僕はこの夢を見続けているんだ。意味が分からないだろ? 男の子と二人の女の子が、無我夢中、がむしゃらに、ただひたすらに泣き叫んでいるんだ。


 ここまでくると狂気すら感じる。名前どころか、そもそも顔も見えない子供が僕の目の前で泣いているんだ。背中合わせになって。


 声を掛けても僕の声は聞こえていないのか、それとも出ていないのか判断つかないが、無視されている。暗闇の中、個々に発光しているように闇に浮かび上がる三人は、僕の事も他の二人の事も意に介していない。


 今日もこのまま時計のアラームが鳴る前に、自然と目を覚ますんだと思った。が、今日は目覚める前に、その夢に変化が訪れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ