表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初めての恋  作者: 神寺雅文
第五章--告白の先に見えたあの日の約束
208/236

告白の先に見えたあの日の約束73

 事情を説明する間、一階からは奈緒と優香さんの楽しいそうな声が聞こえて来ていた。たまに母さんの声がして、ただたんに突拍子もなく手を叩き出したのか、料理の味見をしてその旨さを音で表現しているのか定かではないが、騒然としている。その賑やかな声が一際盛り上がりをみせた。どうも、親父が帰ってきた様だ。


「――で、お前は諦めようと思ったわけ?」


「ああ、だって勝ち目ないだろ。どっちも音楽が好きでその好みも合う」


 即席ライブで小さな観客も大きな観客も大いに魅了した二人の姿が脳裏に蘇り、急いで雑念を払う為に頭を振る。が、ドンドンテンションが下がって来てしまう。


「そりゃ、これだけ大勢の人間が住んでる世界だ。趣味が合う人間同士なんて星の数ほどいるっしょ」


「でもな、春香の美声を知ってる拓哉なら理解してくれるはずだ。あの美声を生み出したのは紛れもなく寺嶋朋希その人だ。春香が意識していないなんてありえない」


 理屈ではない。これは現実で起きている問題だ。僕の目の前で手を伸ばせば届く距離で二人は仲睦まじく往年のスターの様に、観客を魅了したのだ。


「屁理屈だな。逃げるための言い訳だそんなの。お前の気持ちはその程度のモノなのか? 「二人はお似合いだ、僕なんかでは太刀打ちできません。どうかお幸せになってください」って二人に言えるってことか? 諦めるってそういう事なんだぞ?」


 言葉に熱が篭もるのは拓哉がそれだけ本気で自分の意見を述べているからに違いない。語尾に力が入り少しだけ喧嘩腰になってしまっているのは、僕が屁理屈ばっかり言い女々しいからか。


「じゃあ、どうすれば良いんだよ。このままじゃ明日もあいつの独壇場。春香との仲を進展させるなんて無理だろ」


「別に、良いだろ勝負しなくても」


「は?」


 ここに来てこの発言だ。さっきまでの人を捲し立てる様な熱弁はどうした。素っ頓狂を通り越して高圧的な、今度は僕が短く疑問を唱える形となった。


「正直、俺はそいつを好きにはなれない。あからさまに雅を敵視する態度が気にいらん。でも、逆に寺嶋朋希と仲良くなるっていうのはどう? 敵として接するからお互いギクシャクして、殺伐とした空気になるんだろ? 敢えて、友達になってみたら新しい選択肢見つかるかもしれないぜ」


「新しい選択肢って?」


 勝者と敗者。僕らが選ぶ選択肢は春香の彼氏になる以外ないと思うけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ