表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/105

【挿絵モナ】お祝いと厄介ごと

「昨夜はお楽しみでしたね」


 開口一番、セラお嬢。

 玄関を開けた瞬間からこれだ。相変わらず元気そうだな、いや元気すぎる。


「ポエムを繰り広げながら、三人でイチャイチャと……ふふ、目撃者がいなくてよかったね?」


 こいつやっぱり妖怪だろ。


 とりあえず苦笑いで応えておくと、すかさず視線がレンへ向かう。


「おお、これはまた予想外。黒髪がなんだか増えたというか、見え方がだいぶ違うね。角度によっては艶が変わって見える……うん、いい」


 レンが、少しだけ首をかしげてセラを見る。


「今回はね、モナの魔力も借りたからさ。定着の仕方も前回とは違った。……なんというか、“意志”が入った気がするんだ」


「なるほどなるほど。つまり、仕上がりに“愛情”が込められてるわけだ?」


 ぐいっと顔を寄せてきたセラの目が、なぜかやたらと光っている。


 否定もできない。実際、レンやモナに対しての愛情は――自覚している。


「で、二人ともお嫁さんにするのかい?」


「……そうなるのかもな」


「なんだい、この後に及んで歯切れが悪いね。最強と伝説になんの不満があるんだい」


 そこで俺が口を閉じたのを見て、セラは自信満々に頷いた。


「そうか――私だね」


 レンとモナが、ほぼ同時に首をかしげた。


「ちょっと待て、どういう理屈だよ」


「うん、順当な流れだろう? 最強、伝説、そして美貌と財力と人脈と――」


「欲張りすぎだ」


 レンとモナが、同時にきょとんとした顔を見せた。

 そのままモナがぽつりと呟く。


「……セラとも、結婚するのか?」


「おっと、良い質問だね。そこは本人の誠意次第かな?」


 セラは即答し、にやりと笑う。

 その顔はどう見ても冗談のつもりじゃない。


「お前、簡単に結婚する身分じゃないだろ……家の格を考えろ」


 俺がため息混じりに突っ込むと、セラは首を傾げて言った。


「否定しないところが嬉しいね」


 レンがまた首をかしげて、モナは「あー……」と耳が赤くなっていた。


「モナ、大丈夫だ。……いつものことだ」


 俺が小さく呟くと、モナは何とも言えない顔でうなずいた。


「で、どうせ厄介ごとがあるんだろ?」


「さすがセト君、話が早くて助かるよ。でもその前に、モナに結婚祝いだ」


 ルナが重そうな荷物を持ってくる。


「なんだそれは」


「ほら、あの子いま毛皮もないし、身体つきも変わったでしょ。ちょっと見てたら、あまりにも無防備だったからね。よかったら使ってくれ」


モナが着替えるのをルナが手伝ってくれる。

レンも加わってなんだか奥で楽しそうだ。

着替え終わったモナはなんだか照れている。

あと胸元から下着見えてないか?



セラは腕を組み、目を細めながらモナと鎧姿を見つめた。

「うん、いいね。想定よりもずっと似合う」


モナはやや落ち着かない様子で、胸元に手を当てた。

「でも……ここ、ちょっと空いてない? 守られてないっていうか……」


「心配無用。そこは最後に装着するプレートがあるのさ」

セラは笑いながら、小さな銀の装甲を手渡した。


「あるじゃないか」

「こだわりを見せたくてね」

「……まぁ、そういうの嫌いじゃないけど」


「軽さと防御力、それに動きやすさを最優先にしたんだ。通気性も悪くないでしょ?」

「うん……思ったより、軽いし動きやすい。けど――これ、本当に私になの?」


セラはふっと微笑み、視線をセトに向けた。

「実はね、――ちょっとお願いがあるんだ」


セトが眉をひそめる。

「やっぱりそう来るか。……で、どういう話?」


「説得に時間がかかっててさ。例の件、教会の連中が“白虎に面会させろ”ってうるさいんだよ」

「教会が? そりゃまた穏やかじゃないな」


「そう。さすがに国王の次に偉いような連中には、完全には断れなくてね。だから……」

「しばらく家を留守にしてほしいってわけか」


「察しがいいと助かるよ。短くて2日、長くて5日くらい」


「その間に、装備のテストでもしておけと?」

「うん。ダンジョンでもどこでも、腕試しってことで。それと」

セラは軽くウインクした。


「あとで武器も選んできてくれ。請求は私で構わない」


モナはきょとんとした後、ゆっくりと頷いた。


そのとき、レンがそっと俺の顔を覗く。


 金色の瞳が、少しだけ不安そうにこちらを見ている。


「大丈夫。レンを置いていかないよ」


レンは嬉しそうに服を着替えにいく。

まだすぐにはいかないよ?


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ