表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

ずっとこのまま永遠に6

ちょっと遅くなりました。悲しいものですね。別れって。卒業式12歳でグズリました(ーー;)


あっという間に時は過ぎていく。もう明日は卒業式。練習で何度注意された事か・・・

真剣にがんばってください!とか一生懸命やりなさい!とか生まれてからこのかた、真剣にやった事がない。


先「英子さん、声が小さいです!もっと声出して!」


あぁ、泣いちゃいそうだよ。泣きたいけど、なんかムカつく。


悔しい、5年生の態度。歌なんか歌ってるように見えない態度。


英「登下校の時、いつもあいさつを気持ちよくしてくれて!!」


怒りをこめた一発。ちょっとキレながら叫んだ。





この日は普通にみぃちゃんと喋って帰った。

ちょっと展開が早いがいやーな卒業式が終わった。

みんなで写真をとりまくった。幼馴染じゃない方の人達と。


でもそこに利菜ちゃんの姿は無かった。

他の友達のとこだろう・・・みぃちゃんやしゅうちゃん、ひでと同じだ。




本当に・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・泣いちゃいそうだよ(・_・)


でもね、泣いてたまるか。笑ってなきゃ、笑うしか脳がない自分だから。

でも、この笑いは利奈ちゃんの偽りの友達と一緒。偽りの笑い。



嘘じゃない 人の為と書いて偽りだから。







★おまけ★

信じればいつか夢は叶う、って言うけどMEはまず信じる事と夢を見つける事が先かな


お兄ちゃんもね夢無かったんだって、でもお兄ちゃん今銀行に勤めるエリート。


自分は、夢がねぇ、バッカみたいっていつも他人を見て、自分を見て思ってたけど、これ程馬鹿みたいって思った事ないな。その夢は「自分の一番大切な人に愛される、出会う、必要とされる、できれば「僕には君が必要なんです」って言われる事。バッカみたい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ