表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/300

54話 妹とみんなで勉強会・2

<結衣視点>



 ハプニング? はあったものの……

 ほどなくして勉強会が開かれました。


 私の隣には凛ちゃん。

 兄さんの隣には天道さん。

 そんな二組が、テーブルを挟んで向かい合うようにしながら、勉強をします。


 むぅ。

 兄さんの隣は天道さんですか。

 本当は、兄さんの隣は私が……と思ったんですが。

 そうしたら、たぶん、勉強に手がつかないので、心の中で泣きながら断念しました。

 兄さんの隣が良かったです。

 横を見れば、すぐそこに兄さんの顔があって……いつでも、安らぎを得られるような環境……最高ですね!

 あとあと、時折、ちょっと疲れたフリをして兄さんに寄りかかったりして……


 って、いけないいけない。

 兄さんのことばかり考えていないで、勉強をしないといけません。

 そのために、わざわざ凛ちゃんに来てもらったんですから。


「んー……なあ、明日香。この問題わかる?」

「我が力を欲するか、人間よ」

「ラスボスっぽく言うな。さっさと教えろ」

「なによー、付き合い悪いなー。えっと……どれどれ?」


 あぁっ!?


 兄さんと天道さんの距離が近くなって!

 二人で一つの教科書を覗き込むようにしているから、顔が近く……!

 傍から見ていると、すごく仲が良いみたいです。


 うぅ、うううぅ……


「……ちょっと、結衣」


 凛ちゃんが、二人には聞こえないように、そっと小声で話しかけてきました。


「どうしたの? 猫が威嚇するような顔をしているわよ」

「だって……兄さんと天道さんが」

「……もしかして、嫉妬?」

「です」

「はぁ……単に、勉強を見てもらっているだけじゃない。何も起きていないでしょう?」

「でもでも、あんなに距離が近いんですよ? 吐息が触れ合うほどに近いんですよ? もしかして、私は見せつけられているのかもしれません……」

「そんなわけないでしょう。二人のことは気にしないで、ちゃんと勉強をしなさい」


 凛ちゃんの言うことは最もなんですが……

 うぅ、やっぱり、気になってしまいます。


 天道さんは、兄さんの幼馴染です。

 二人は小さい頃からの付き合いです。

 私以上に、付き合いが長いです。


 だから、気になってしまいます。

 もしかして、天道さんは兄さんに気があるんじゃないか? ……って。


 今のところ、普通の友だちに見えるんですが……

 時折、妙に仲が良いんですよね。

 ぴたりと息が合う時もありますし……


「ゆーいー?」

「あいたっ」


 凛ちゃんに、ぽかっと、丸めたノートで頭を叩かれました。


「ん? 二人とも、なにしてんだ?」

「いえ、なんでもありませんよ。先輩たちは気にせず」

「そうか?」

「ほら、宗一。次の問題いくわよ」

「明日香はスパルタだなあ……」


 二人は勉強を再開します。


 そして、私たちは……


「なにをやっているの?」

「うぅ……すいません」


 凛ちゃんは、おもいきり呆れていました。


「こんなことをしていてはいけない、っていうことはわかるんですよ? 勉強をしないといけませんからね。でも……どうしても気になってしまうんです」

「結衣って、思っていた以上に嫉妬深いのね」

「すみません、どうしようもなくて……」

「天道先輩も一緒に、っていうのは間違いかもね。これなら、一人でやる方が、まだ効率がいいんじゃない?」

「私、兄さんと一定時間以上離れると、禁断症状が起きてしまうのですが……」

「大真面目にバカなことを言わないで。ホント、先輩が絡むとぽんこつになるんだから」

「また言われました!?」


 私、そんなにぽんこつなのでしょうか?

 そんなことはないですよね?

 いくら兄さんが絡んでいるといっても、いつもと変わらないですよね?


「まったく、こんな問題が出てくるなんて、考えていなかったんだけど」

「すみません……」

「私が二人を引き離してあげる。だから、結衣は天道先輩に勉強を教わりなさい」

「なるほど。その手が……」

「しっかりやるのよ」


 凛ちゃんが教科書と手に、兄さんの隣に移動します。


「先輩、先輩。ちょっといいですか? わからないところがあるんですが……」

「ん? どこどこ」


 うまい具合に、兄さんと天道さんの距離が離れました。

 再び、二人の距離が縮まらないうちに、私は天道さんに……


「天道さん。教えてもらいたいところがあるんですが、いいですか?」

「いいよいいよー。こっちおいで」

「はい。失礼します」


 天道さんの隣に……ちょっと露骨かもしれませんが、兄さんと天道さんの間に入り……教科書を見せます。


「この問題なんですが……」

「んー……ああ、これか。厄介だよねー。あたしも、苦戦した思い出があるわー」

「そうなんですか?」

「これ考えた人、すごいひねくれた性格でしょ、って断言できるくらい、意地の悪い問題だからね。えっと、まずは……」


 天道さんが丁寧に問題を解説してくれます。

 先生みたいで、とてもわかりやすいです。


 ……一方で、兄さんと凛ちゃんが勉強をしています。


「……っていうわけ。わかった?」

「はい。先輩の説明、わかりやすいですね。勉強が苦手とは思えません」

「一年の問題だからな。これくらいわからないと、ちょっとやばいし……」

「でも、言い換えると基礎はしっかりとしている、ということですよね。先輩は、やればできる人では?」

「ありがと。そう言ってもらえると、自信になるよ」

「いえいえ、どうしたしまして」


 ……むぅ。


 今度は、兄さんと凛ちゃんが良い雰囲気ですね。

 仲の良い先輩後輩というか……

 とても気さくな感じがしていて、親密な具合が伺えます。


 もしかして、凛ちゃんも兄さんが……!


(ゆい)


 口パクで、凛ちゃんが私にメッセージを送りました。


(私に、嫉妬して、どうするの)

(でもでも、どうしようも、ないんです)

(結衣は、あほの子?)

(私たち、親友、ですよね!?)


 がーん、とショックを受けますが……

 色々とがんばってくれている凛ちゃんにまで嫉妬している時点で、言い返す言葉がありません。


 うぅ……まさか、こんなことになるなんて。


 私って、けっこう、嫉妬深い性格だったんですね。

 こんなこと、初めて知りました。


 兄さんと恋人の『フリ』をすることで気がついた、自分の新しい一面。

 自分のことを知ることができてうれしい一方で、厄介な現実に頭を悩ませてしまいます。


 『恋心』というものは、とても厄介ですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

妹が、だんだんあほの子になっているような……?

でも、親しい人たちの前だと、こんな感じなのです。

妹は優等生ではなく、親しみやすい一人の女の子、という感じです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ものの新作を始めてみました。
↓のリンクから飛べます。
二度目の賢者は間違えない~最強賢者が転生したら、なぜかモテモテになりました~
よかったらどうぞ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ