表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世紀末

作者: 安岡 憙弘



世紀末

アルマゲドンが起こって世界が破滅したとすると誰がこの世のラストマン・スタンディングとなるのであろうか。映画ではブルース・ウィルスであった。

日本映画で世紀末を完成させるとしたら、どんなエンディングにするのが一番楽しいだろうか。

 ギリシャ文字にアルファー、ベータ―、ガンマというのが存在していて、アラビア数字の1,2,3にあたる。電磁波の種類を別けるのもこの3種類であると辞書にっていた。

日本映画にギリシア文字は不釣合であるかも知れないが私の考えではα,β,そして何とか言う文字が世紀末を非常によく表していると思えてならない。

世紀末をつくる原因はもちろん電磁波がいい。電子レンジ、ラジオの中に組み込まれているという電子盤に使われているよくわからない物質、TVのブラウン管(もっともブラウン管は新しい技術にとって代わられようとしてはいるが)、それに世界中の人が愛して止まない携帯電話。我々の愛する日本は世界の中でも有数の世紀末の種に困らない国家であるのだった。

 ある娘さん、とっても大和なでしこの様な娘さんが神社にお参りして参詣した帰り道の神社の石段で突然頭を押さえ込んでその場にうずくまる。もちろん電磁波の為である。このようなシチュエーション等、リアルで面白いと私は思うのだ。

 神社というのが神道を予兆させるのもおもしろいし、大和なでしこというのが実に日本らしくてまるで寅さんの世界に紛れこんだ感じがして素ばらしい。

 ギリシア文字の最終字母にオメガというのがあり、物事の終わりを意味しているらしいのだがもしオメガ線というものがあれば、最強の電磁波光線ができやしないか。そのオメガ光線が日本に落ちたとしたら一体どうなるのか。最強の電磁波とは、果たして人体にどのような影響を与え、最終的に日本はいったいどうなってしまうのか。

 私はそこまで介入する勇気は全くといっていい程ない。しかし私ならもっとハッピーエンドがふさわしいと思っている。なぜかと言えば、電磁波を意味するアルファ,ベータ,ガンマは物事の始まりの象徴であって、電磁波が100%悪いものだとすれば、このような文字を引用することは100%なかったであろうと確信するからであった。もし地球が本当に滅んだり沈没したりするとすればそれは世紀末ではなく、おそらく新しい時代が始まる為のやむを得ない結末なのであろう。人類が⋯

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ