表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

目覚めた少年

 ごぽり。

 

 少年は自分の意識がゆっくりと闇の奥底から浮上していくのを感じる。

 それにつれて、眠っていた五感が活動を始めていく。


 始めに少年が感じたのは、体中を襲う鈍痛だった。

 次いで少年の周りを満たす適度な温度に保たれた液体の心地よさ。

 そのギャップが少年に不快感を抱かせる。

 

 ここは何処だろう。

 少年は今まで閉じられていた両目を開く。

 そこに映るのは橙色の世界。

 その時初めて、自分が卵形の巨大な容器に閉じ込められているのだと気が付いた。

 中は濃い橙色の液体で満たされているため、外部がほとんど見えない。

 少年の口には覆うようにしてマスクが付けられており、酸素を送り込むことで彼が溺れないようになっている。マスクにつながる管はその装置の底の部分から延びていた。

 体中には何本ものチューブがつながれ、それが痛みを生じさせているらしい。

 

 鬱陶しい。

 少年は力任せにその管を引き抜き、ついでにマスクも毟り取る。カプセルが防音機能を備えているのか、警報らしきものが鳴り始めるが、それは微かにしか耳に届かない。

 続いてカプセルの壁面に右手を当て、力を込めた。

 それは笑ってしまうほど簡単に粉砕し、けたたましい音をたてて破片が床に落下する。カプセルがその中に閉じ込めていたものを勢いよく排出し、少年も外に押し出されて床に叩きつけられた。

 そこはどうやら何かの実験室であるらしい。

 狭い部屋の中央には先ほど少年の出てきたカプセルが置かれ、その周りを囲むようにして飾り気のない机が並んでいた。その上にはコンピューターや難しい言葉でびっしりと埋められた図のようなものが見受けられる。

 辺りを見回すが、人の気配は皆無。

 案の定、警報が少年の鼓膜を破らんとばかりに響いていたが、彼はそこに別の音が混ざっていることに気が付いた。それは――。


「戦いの……音?」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ