表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

夕暮れ時、いつもの帰り道、後ろの影法師②

夕暮れ時、

私は今日もいつものように帰路につく。


相変わらず、一人だ。


前には、三人ほどの女子高生とその前に男子高生。


後ろにも楽しそうにおしゃべりをしながら、家に帰ろうとしている高校生たち。その中で私だけが一人ぽつんと歩いている。


車が通り過ぎていく、目の前の太陽が赤くあたりを薄暗く照らし続けている。


昨日はあれは何だったのだろう。駅にたどり着いた時にみた黒い影。人間の形をしていたけれど、あるべきものが一切ない。けれど、のっぺらぼうとも違う。存在自体があるようでない存在。


そんな感じだった。


そういえば、クラスの子たちがこんな話をしていた。


「知っとる? ○〇橋の近くの横断歩道で事故があったじゃん」


「あっ、うちの生徒が死んだんだっけ?」


「出るらしいよ」


「マジで?」


「何人か目撃情報があるという話よ」


 幽霊?


 死んだ生徒の霊がいて、私を追いかけてきたというのだろうか。


 どうして?


 どうして私が追いかけられないといけないだろう。周りにはたくさんの生徒がいる。それなのに私だけを追いかけた。


私がなにかした?


まったく覚えがない。


 そんなことを考えているとまた足音がしてくる。


 私と同じ速度で歩く足音。


 また来た。


 どうして、私に付きまとうの?


 私は勇気をもって振り返った。


 けれど、だれもいない。


 遠くで女の子たちの笑い声が聞こえるだけだ。


 私は、気のせいだと言い聞かせて歩き出した。


 そして、いつもの横断歩道にたどり着く。信号が赤を示していたから足を止める。


 すると、再び足音が聞こえてきた。


 そして、足音は私の隣で止まる。


 他の生徒たちだろうか。いや違う。他の生徒たちは話をしながら、私の背後を通り抜けていくだけだ。この横断歩道を使うのは私ぐらいのはずだ。


だからあり得ない。


横断歩道が青に変わる。


私は駆け出し、そのまま橋へと登る。


やっぱり、足音がついてきた。


私は思いっきり振り返る。


まだいる。


黒い影が揺れている。


「どうしてついてくるのよ。ついてこないで」


私は叫んだ。


そして、駅へと向かって走り出す。


またいつもの階段わ登る。振り返ると、やっぱり、黒い影が佇んでいる。


登ろうとはせずにじっと私を見ていた。


「どうして?」


登ってこないの?


私はそう続けそうになった。


すると、黒い影が首を振る。


「また間に合わなかったか……」


私の耳にそんなつぶやきが聞こえた。


口も鼻もなにもないのに、確かに黒い影が発したと思った。


「なにが? なにが間に合わなかったの?」


私が尋ねるが、それは答えなかった。


なにも答えずにどこかへといつてしまった。


私は、そのままへばりこんでしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ