表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春謳歌  作者: 五島啓祐
1/2

#0―少年の【音】―

ジャーン…ジャジャジャジャジャージャ…カッ


「あー!!またミスったー!!」


鳴り響くはエレキギターの音色。

朝の9時過ぎにしては迷惑な音量だ。


「はぁ…何回やってもここで詰まるんよなぁ」


青年の名は國村英治【クニムラエイジ】

近所の高校に通う17歳。

ギター歴は丁度1年になろうとしていた。


「英治は指が硬いって。スパイダー運動ギコいし」


※【スパイダー運動…指の動きがまるで蜘蛛のようで、各指を独立させて動かす。】


「うっせー!ベーシストのくせに!」


「はぁ!?くせにってなんだ!これでもギターやってたんだ、お前より出来るんだよ!」

ベーシストの名は曽我直人【ソガナオト】

英治の幼なじみでクラスメートだ。

しかも英治のギターの師匠だったりもする。


「…ひでぇ…ベースに転向したお前に言われるとマジでヘコむわ…」


「はっはー!だったらつべこべ言わずに練習しろ!夏休み入るまでにバンド組むんだろ?俺と組みたきゃ腕を磨け、少年よ」


「…うっ……確かにこのままじゃロクな演奏できねぇな…」



日曜日の午前中

白い屋根の家の2階の窓より

ギターとベースの音が流れる

その音はどこかぎこちなく

アンバランスであり

また

先が楽しみでもある

そんな音


青春謳歌

歌え少年

かき鳴らせ

6弦を


感じるままでいい

音とは楽しむものだから



英治がギターを持ったのは1年前。

あるバンドに憧れて購入を決めた。そのバンドは3ピースバンドで、陳情的な歌詞からロックフルなメロディー、フォーキーなサウンド、音楽を楽しむ姿。

そんな彼らを英治は心から尊敬した。


俺もこうなりたい。


決意と共に手にしたレスポール

英治の【音は】その日から始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ