表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/24

遺品の事情

 ネロスは杖を突きながら、ゆっくりとバルコニーの端まで進む。


「ほお……。今宵は庭の空気が澄んでいるな」


 そう言いながらネロスはマキシウスとソファイアに向かい、騎士の礼を執った。


「聖女様へ厚く御礼申し上げる。貴方様が我が国へおいでなされた。……神はまだ、我々を見捨てないで下さった証左」


「あの、顔上げてください」


 ソファイアは、ネロスに視線を合わせるように、しゃがみ込む。

 聖女であっても淑女でない振る舞いに、マキシウスは苦笑する。


「これを、聖女様にぜひ」


 ネロスは懐から懐中時計を取り出すと、蓋を開ける。

 中には星の様に光る、三角錐の結晶があった。


「そ、それは!」

「そうだ。前聖女の息子よ。お前の母上がいつも祈りを込めていた、聖なる石だ」


 ソファイアは小さな結晶を、掌に乗せる。

 すると朝焼けのような色を、三角錐は放つ。


「なぜ公爵、あなたが持っている?」


「託されたのだ。ヴィエーネ様に。あの方が病床にいた時に。いずれ、この国が混迷を迎えるだろうと。その時は、次代の聖女に渡して欲しいと」


 ネロスの言葉に応えるかの様に、結晶は光の玉を空に飛ばす。


「済まなかった、マキシウス。お前が鉱山に追放された時、わたしは止めなかった。庇うこともしなかった。陛下を諫めることすらしなかった」


「いや、おかげで聖女と縁が出来たから」


「ああ、それを密かに望んでいたのだ。この王宮から一刻も早く、お前を逃したかったからな」


 王宮から逃す。

 ということは、この王宮内には、やはり諸々の問題があったのか。


「詳しく話す時間がはない。要点だけ伝える。現王妃は王家の闇を自由自在に操れる。陛下もその闇に呑まれて、正常な判断すること能わずだ。闇とは金であり人であり、人外であるもの全てを含む」


「なぜ、公爵はその闇に巻き込まれていない?」


「ヴィエーネ様からお預かりした、その聖なる石によって守られていたようだ。王妃もわたしと直接会うことはない。トールオ殿下を通じて、こちらの動向を探ってはいたが。王妃の血を受けたトールオ殿下が正式に王太子になった。これで、正妃は陛下を引退させるだろう……。この国は邪悪な者たちに支配されてしまう」


「トールオも、闇の支配下にあるのか?」


 ネロスは一瞬言い淀む。


「なんとも言えない。間違いなく王妃の血を継いでいるのだが……。マキシウス、聖女様とお前を今回呼んだのは、トールオ本人だ。それが王妃の意向なのか、彼独自の判断かは分からない」


「……そうか」


「公爵殿。国を操るような呪術には、相応の贄が必要だと思いますが、それは……」


「おそらくは、……聖女殿の……」

「あたしの命、ですか」


 恐れなど微塵もなく、ソファイアは笑った。


「そんなこと、俺がさせない!」

「頼むよ、マキ兄さん」

 

 あくまでも、ソファイアの表情は明るい。


 ネロスは杖の先端をソファイアに向ける。


「ここに、先ほどの聖なる石を」


 先端には、三角形の孔がある。

 ソファイアは言われた通りに、結晶をはめ込む。

 すると、カチリと音がして、杖全体が光を帯びる。


「これもヴィエーネ様が遺した物。いつの日か、息子のマキシウスが成長したら渡して欲しいと」


 マキシウスが手に持つと、杖はずっしりと重かった。

 先端を左右に引くと、キラリと刃が見える。


「剣、なのか」

「王宮でのパーティに、帯剣は出来ないからな。杖の形にしておいた」



 月が翳る。

 紺色の夜空は、黒い雲で覆われていく。

 いきなり稲妻が走る。

 遠雷が聞こえた。


 ソファイアの表情が引き締まる。


「来る……」


 何が来るのかと、マキシウスは問わない。

 それはきっと……。


「さあ行けマキシウス、陛下を探せ。会場に姿を見せていないから、おそらくは王妃と共にいる」

「分かった」


 ネロスは再度、深々とソファイアにお辞儀をする。


「他国からお見えになった聖女様。くれぐれも、ご留意を」

思いのほか長くなりました。

あと数話、お付き合いくださいますと嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 絡まり合っている糸がつながりそうですね。 トールオが良い人でありますように。となぜか願ってしまいます。 読ませていただきありがとうございました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ