表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

百六十六段 人間の、営み合へる

徒然草 百六十六段 原文


 人間の、(いとな)み合へるわざを見るに、春の日に雪仏(ゆきほとけ)を作りて、そのために金銀・珠玉の飾りを営み、堂を建てんとするに似たり。その(かまへ)を待ちて、よく安置してんや。人の命ありと見るほども、下より消ゆること雪の如くなるうちに、営み待つこと(はなは)だ多し。


 人の一生は薄氷の上を渡る様なものだ。

 氷の下には肉食の魚がうじゃうじゃいて、万が一落ちてしまえばたちまちにその身を食われてしまうだろう。

 落ちる姿を想像すれば怖くて怖くて、足が震えてくる。

 それでも、人は踏み出さなければならない。

 

 氷の道を、自分の足で。



 『徒然ww2 百六十六段 人間の営み合へる』



 人生とは苦難の繰り返しだ。

 テレビから流れてくる朝のニュースを見ても、外国の内戦が終わらないとか、ひき逃げ事件が起きたとか、暗い話題ばかり。

 飲み会に行けば同期の愚痴に付き合い、ネットに逃げても誹謗中傷で溢れ、心の平穏など何処にも無い。


「卜部先生、そろそろ時間です。行きましょうか」


 四月六日、始業式の日。生徒達は新しいクラスに割り振られ、仲の良い友達と離れてしまった者、かたや想いを寄せる人と同じクラスになった者など悲喜交々(ひきこもごも)だろう。新しい仲間と新しい教室で教師がやってくるのを待っている。


「そうですね、行きましょう今川先生」


 教師になってまだ三年目の副担任を伴って、職員室から三年四組の教室へ向かう。


「桜、もって今週までですかね」


 今川先生が窓の外を眺めてこぼした。桜の木は満開のピークを過ぎ、はらはらと花弁を落としている。


「そうですね。でも、よくもってくれた方じゃないでしょうか。去年なんて開花が早かったから、入学式にはもう終わってましたし」


 太平洋に面し比較的暖かい東海地方では、例年三月末が桜のピークだ。卒業式には間に合わず、入学式には既に散っているのが常なのだが、今年は耐えて華やかに新入生を迎えてくれた。


「そう言われればそうですね。始業式に桜が満開なのも珍しいかも」


 不安はある。


 右も左も分からない新しい学校で、初めての受験生の担任だ。それに今川先生は頼ってくれるが、俺だってまだまだ経験不足のひよっ子に過ぎない。


 それでも。


「いよいよですね卜部先生。私緊張してきちゃいました」


 三年四組の教室の前で、二人で足を止め、深呼吸する。中からは楽しそうな男子の声が聞こえてきて、やんちゃそうで頼もしい。


「僕も緊張してますから大丈夫。さあ、参りますか」


 勢いよく扉を開ける。

 ガラガラと小気味いい音が響いて、蜘蛛の子を散らした様に生徒達は一斉に席についた。シーンとなって、視線が俺達に集まる。


 不安はある。重圧に負けそうになる。

 それほどに教師が子供の人生に与える影響は大きい。


 でも。それでも。


「皆おはよう。担任の卜部だ。」


 俺を見つめる、生徒達の若い真っ直ぐな、無垢な目を見る度に、こう言ってしまうのだ。


「最高の一年にしよう!」


 来年の今頃も、桜が咲く事を信じて。



徒然草 百六十六段 現代文意訳


 この世の、人の一生という物を紐解いてみれば、暖かい春の日に雪だるまを作り、金銀財宝にて派手に飾り、安置する為の堂を建てる様なものだ。今は生きていても、命とは溶けていく足元の雪の様な物で、それでも、人は努力していれば必ず報われると信じて止まないようだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ