表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽王の五つの影  作者: 藤堂 翔
第一章
11/15

密談

 シャーニのいなくなった地下室は、シンと静まり返っていた。彼の足音が聞こえなくなるまで皆が耳を澄まし、押し黙っている。

「……思いがけない方向に転がりましたね」

 シャーニが完全に地上に出たのを確認して、エリシダがぽつりと呟いた。

 元々彼らは、オリバーのことを諦めていた。逃したままにしておく気はなかったが、優先すべきは彼ではなく、情報を持っていると思われる彼の仲間だ。オリバーは森に潜んでいるのだと、誰もが思っていた。なにしろ森はあまりに広大で、隠れられる場所も多い。加えてこの時季、気候は温暖であり、森の中で寝起きしたところで凍えることもない。食料に出来る動物達も多くいる。ほとぼりが冷めるまで森の中で隠れて暮らすことは、それほど難しくもないのだ。オリバーを探すのは時間の無駄だと判断した。だからこそ、そちらには賞金を掛け、人海戦術に頼ったのだ。オリバーの周囲を洗い出し、そこから協力者を突き止めた方が早いと思っていた。

 だが、蓋を開けてみればどうだろう。オリバーの周囲をいくら洗っても、協力者の決定的な手掛かりは見つからない。それどころか、オリバーは森ではなく民家に潜んでいた。何か事情があったのか、こちらの裏を掻いたのかは分からないが、完全にしてやられた。しかも、それを見抜いたのは昨日バークレインに入ったばかりの青年である。

「……どう思う」

 組んだ指に唇を押し当てながら、ガルシアは部下を見渡した。主語はなかったが、部下達は彼の意図を正確に理解した。

「頭の回転の速い人ですね。この国を取り巻く国際関係も、正確に理解しているようでした。きちんとした教育を受けているんでしょう」

「わざとらしいやり方だったけれど、慣れた所作だったわ。上流階級の女との接し方も心得ているようね」

「あの軽い言動に惑わされちゃいけないね。本質を見誤るよ」

 三人か思い思いのことを口にする。ガルシアは頷いた。

「今日、草たちを使って少し調べさせた」

 彼が草と呼ぶのは、バークレイン中にいる彼の協力者のことだ。大抵は貧しい民で、様々な情報提供と引き換えにガルシアがその生活を援助している。シャーニの監視もさせたが、妙なことをしたら矢を放つというのはただの脅しだ。草たちはただ見聞きしたことを彼に伝えるのが仕事である。

「あいつがバークレインに初めて来たのは六年前。以来、頻繁に来てはいるが、どこから来ているのかは分からない。白い猪の店によく出入りし、そこで泊まったり食事したりしていることが多い。泊まれなければ、厩や納屋を借りて寝ていることもあるらしい。商隊の護衛やら賞金稼ぎなんかをして生計を立てている。バーグという友人がいて、彼と仕事をこなしていることも多いようだ。オリバーの件も二人で取りかかっていたみたいだな」

 三人は神妙な顔をして聞いていた。ガルシアは続ける。

「あっさりオリバーを見つけたことといい、あいつには怪しい点が多すぎる。だが、もし奴が敵の間者だとして、疑われた時にどうしてもっとまともな嘘を吐かない? そこがどうも引っ掛かる」

「そう思わせて、こっちの裏を掻こうってんじゃねぇの?」

「あるいは、ほんとに見えるのかも」

 ロアがぽつりと呟いた言葉に、全員が彼女の方を向いた。

「何だって?」

「だって、あの瞳を見た? 私達とは違うものが見えていたっておかしくないわ」

 彼女は皆を見渡して話した。ガルシアとエリシダが口をつぐむ。ランドルフだけが首を傾げた。

「確かに珍しい色だけど、陛下の瞳だってだって似たような色してるじゃないか」

「あなた本当に陛下の瞳を見たことがある? 全然違うわ。陛下の瞳はもっと温かみのある、人の瞳としておかしくない色よ。だけど、彼のは──」

 一瞬、彼女は何かを恐れるように言いよどんだ。

「彼のは、まるで作り物みたいな冷たい瞳だったわ。松明の影がその瞳の中で揺れ動いて、まるで──」

「悪魔のよう」

 ロアの言葉をエリシダが引き継いだ。城付きの神官は一同を見渡す。

「王国を破滅に導く悪魔か、あるいは、王の支えとなる予言者フィリか。どちらにせよ、もう少し見極める必要がありそうですね」

 誰もが難しい顔をして口をつぐんだ。やがてガルシアが深くため息を吐く。

「人手も時間も足りないと言うのに、厄介事ばかりが増えていくな」

 部下達は黙って頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ