7/53
§京御三家§(キョウゴサンケ)
さて、今回はちょっと真面目なお話しよ!
破魔一族って、大きく分けて
東方守護
西方守護
の、二大勢力があるの。
ここについては、また別項目で説明するんだけど、この二つに属さないのが、京御三家。東にも西にも属さない、独立した特殊な彼らには、それぞれ“邪狩り”とは異なる使命があるの。
坐神家は、監視者
神々廻家は、御神体守護者
そして、土御門家は結界管理者
そう呼ばれているのよ。
ちなみに、坐神は相模、神々廻は四芝って普段は名乗ってるみたい。
東と西、そして京御三家の間には不可侵の不文律があるんだけど、祓師育成機関を要している土御門家だけは、少し事情が違うの。
これについては、『積徳寺』の項目で説明するわね!
END