騎士シリーズコンプリート
一日目。
兵士の胸当て を十個集め、騎士の胸当てを手に入れた。
レベルアップ♪ 兵士の胸当てLv2
レベルアップ♪ 兵士の胸当てLv3
・
・
レベルアップ♪ 兵士の胸当てLv9
進化♪ 騎士の胸当てLv1
二日目。
兵士の具足 を十個集め、騎士の具足を手に入れた。
レベルアップ♪ 兵士の具足Lv2
レベルアップ♪ 兵士の具足Lv3
・
・
レベルアップ♪ 兵士の具足Lv9
進化♪ 騎士の具足Lv1
2~4階層は、兵士シリーズしか出てこない。
しかし東西南北でそれぞれ、違う種類の装備が現れる。
三日目。
兵士の兜 を十個集め、騎士の兜を手に入れた。
レベルアップ♪ 兵士の兜Lv2
レベルアップ♪ 兵士の兜Lv3
・
・
レベルアップ♪ 兵士の兜Lv9
進化♪ 騎士の兜Lv1
「よし! これで騎士シリーズコンプリートだ!」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
名前:御剣剣也
DP:0pt
職業:錬金術師
・錬金Lv10:次のレベルまで1000pt
(ランクDの武器を日に10回錬金できる)
◆装備品
武器:【鉄の剣Lv2】
頭 :【騎士の兜Lv1】
胴 :【騎士の胸当てLv1】
手 :【騎士の小手Lv1】
足 :【騎士の具足Lv1】
◆ステータス
攻撃力:0(+24)
防御力:0(+20)
素早さ:0(+20)
知 力:0(+20)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これが今のステータス。
知力に関しては、それ単体ではほとんど効果がないステータスと言われている。
別に頭がよくなるわけでもないし、思考が早くなるわけでもない。
噂では、魔法の威力や、職業のスキルに関係していると言われている。
正直実感したことがないから、わからないがとりあえずコンプリートした。
一つだけ兵士シリーズというのは、少し気持ち悪かったというのが本音だが、すべて揃えてコレクションしたくなるのは男の子のサガだろう。
「でもなんか、前が見えにくい…」
兜を装備した僕は見えづらいので、非具現化を設定する。
この設定は、ステータスのみの反映を行う設定で、装備を見えなくし、触れなくする。
装備自体、つまりは兜としての機能は失うが、能力の上昇はそのままだ。
正直兜とか見えづらいだけなので、非具現化設定をする。
ダンジョンの外では、基本みんな装備品は非具現化設定だ。
街中で甲冑を着ている人なんて見たくないだろう。
四日目。
ダンジョン一階 中央広場ロビー
「愛さん! 今日僕は6階層まで挑戦しようと思ってます」
「え? 早くない? 確かに騎士シリーズを揃えた状態なら許可するのが普通だけど…5階層の中ボス倒せるの?」
「今日挑戦してみようと思ってます。ホブゴブリンですよね。多分勝てると」
5階層に中ボス、9階層に大ボス、10階層はセーフゾーン。
それがこのダンジョンの常識だ。
5階層の中ボスであるホブゴブリンは力が少し強い程度のゴブリンなので人間の体格のいいマッチョより少し弱いか強いかぐらいの相手。
ならば騎士シリーズを揃えた僕なら多分勝てるはず。
そして…。
「6階層でもっと効率的に兵士シリーズを集めたいんです!」
6階層以降の方が兵士シリーズのドロップ率は高い。
土日しかできない僕は、土日で集めきって平日は錬金したいと考えている。
「うーん…」
「お願いします!」
愛さんは、悩んでいるが僕の気持ちを汲んでくれたのか許可してくれた。
「よし! じゃあ許可します! でも一つ条件があります」
「え? なんですか?」
すると愛さんは、僕の手を取り立ち上がる。
「買い物! 付き合って!」
「え?」
そういって愛さんの指が、僕の胸をなでる。
綺麗で細い手が僕の胸を刺し、抑え込む。
「そんな武器じゃ、許可できません!」