表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

風斗の話出発

「その道具はどんな形だ?」

「の前に僕はどっか行くね〜」

「いや、リゼルもいろよ・・・」

「関係なさそうだし」

「大有りだよ!」

「ウソン」

「話していいのか?」

「「OK!!」」

これが管理人クオリティ。

「なんだろな。くの字をした筒?みたいなのから鋼並みの強度の玉が飛ばされるんだ。でも早すぎて全く見えないんだよ」

「銃だな」

「銃だね」

「なんだそりゃ」

「俺の世界にある道具でくの字をした筒だ」

そこから俺は、俺の世界の話をした。


と言ってもこんなんがあって〜とか、こんな感じになって〜とか、日本にいたら誰でも分かることばかり。


そんな話をしているとどんどんアルの顔色が悪くなっていった。

自分の国を襲った男が持っている道具が管理人がいた世界のものだったのだ。しょうがないだろう。

仕舞いには「お前が犯人か!」とかいってきたけど酒場の奥に別の世界があるのを知らない俺がいくのは無理ということになっている。


「落ち着いたか?」

「う、うん。なんとか」

説明したらわかってもらえた。・・・うん2時間かかったとか関係ない。わかってもらえたらいい。

「どうしようかな?やっぱ俺行ったほうがいいのかなぁ?」

「風斗とアルの話しが本当なら行かなきゃならないよね」

「嘘とは思えねぇからな」

「・・・来てくれるのか?」

そうだな。

「行こうかリゼル」

「だね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ