表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/56

リオン家の食卓

 レイラからの情熱的な出迎えが終わり、彼女も満足したのか、ようやくリオンを解放する。

 「ふぅ……」

 息を整えながら、リオンは肩を回した。

 「さて、夕飯を作るか」

 そう呟き、リオンはキッチンへ向かう。

 レイラは王国第一騎士キングス・ナイトとして日々多忙を極め、遠征で家を空けることも多い。

 そのため、リオン家では、家事全般はリオンが取り仕切っていた。

 

 夕食が完成し、リオンとレイラ、リリーの三人が食卓に着いた。

 しかし、会話はほとんどない。リリーは思春期の真っ只中で、反抗的な態度を取ることが増えた。以前のように家族で賑やかに話すことも少なくなり、今では食事中の静寂が当たり前になっている。

 静かな食卓にスープをすくう音だけが響く。リオンは娘のリリーに視線を向け、会話の糸口を探す。

 「そういえば、卒業まであと少しだな。進学の準備は順調か?」

 「……普通」

 「ああ、そうか。何かやりたいこととか、考えてるのか?」

 「……別に」

 「……そうか」


 そっけない返事に、リオンは内心ダメージを受ける。しかし、ここで負けるわけにはいかない。

 「最近、何か面白いことは――」

 「キモい」

 「えっ?」

 不意打ちの一撃。リオンはフォークを持った手を止め、傷ついた表情を浮かべる。

 「パパが無理して話しかけてくるの、キモい」

 「……」


 「リリー!」レイラが娘をたしなめる。しかし、すぐにリオンの方を向くと、「パパのどこが気持ち悪いというんだ!こんなに可愛いのに!」と豪語し、隣に座るリオンをひょいっと持ち上げた。

 「やめてください、レイラさん」

 「ほら見ろ、この小ささ!この可愛さ!パパの可愛さに気づかないなんて、それでも私の娘か!」

 「ちょっと……僕を人形みたいに扱うのはやめてくれ……」されるがままのリオン。


 しかし、リリーは憤ったようにスプーンを置き、レイラを睨む。

 「父親に可愛さは求めてない!そもそも、小さい男の子が好きなんて、ママ変態なんじゃないの!?」

 「ママは変態じゃない!好きになった人がたまたま小さかっただけだ!」

 「……」

 あまりに意味不明な理論に、リオンは頭を抱える。


 「もういい!ママもパパも変態!」

 そう叫ぶと、リリーは勢いよく席を立ち、食卓を後にした。

 「まて、どうしてそれでパパまで変態になるんだ!?僕は変態じゃない!!」

 叫ぶリオンだったが、リリーは相手にせず、そのまま自室へと消えていった。


 「はぁ……」リオンは深いため息をつき、うなだれる。

 「昔は、パパはお兄ちゃんみたいでカッコイイって言ってくれていたのに……」

 リリーがまだ小さい頃は、「お兄ちゃんみたい」となついてくれていた。

 しかし、長身のレイラに似たリリーはあっという間にリオンの背丈に追いつき、追い越してしまった。


 さらに最近になって、リオンは衝撃的な事実を知った。

 リリーは、友達が家に遊びに来るたびに 「弟だよ」「親戚の子が遊びに来てるだけ」 と説明しているらしい。

 理由は単純―― 父親が小さいことを知られたくないから。

 リオンはショックを受けた。

 (リリー……そんなに僕のことを恥ずかしいと思ってるのか……)

 そもそも、リリーには自分の要素がほとんどない。

 外見はもちろん、性格や振る舞いに至るまで、レイラにそっくりだ。

 リオンは改めて思う—— レイラの遺伝子、強すぎないか?


 リオンは静かにスプーンを置き、天井を仰ぐ。

 この家では彼の尊厳がどこまでも風前の灯だ。

 そんな落ち込むリオンの肩に、レイラがぽんっと手を置く。

 「大丈夫、リリーもいつかきっと、リオンくんの可愛さに気づくはずさ!」

 「……イヤ、別にそれは分かってくれなくてもいいんだよ……」


 リオンは呆れたようにレイラを見たが、彼女は真剣そのものだった。

 (うん、分かってた。だけど、本当に本気で言ってる……)

 妻と娘に振り回される夕飯だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ