表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/128

プロローグ転生前

はじめて作品を書いています。よろしくお願いします。

 ~エピローグ~


 道標


 俺のところに手紙が届いたのはつい先日のことだ。

 その手紙の内容は先読みの占いオババからの呼び出しだった、簡潔にただ「あんたに頼みたい、会いに来い」この一文だけ、俺の住んでるところから占いの館まで二日はかかる…だが、世話になったことは確かなので向かうことにした。


 村外れの占いの館に到着し店内へ入っていくと正面にはかなり高齢の手元には丸い大きな水晶に手を当てた老婆がたたずんでいた、まるでこの時来ることがわかっていたかのように話し出した。


「来たね、これを見てみな」

「ユース・リーサンデット・フラムティド・ホップティッタ」


 先読みの民に受け継がれている儀式らしい呪文を唱えると、水晶が輝きある映像を映し出す。


 それは少年が森のなかで傷だらけで倒れているものだった。

 なぜこの水晶を俺は見させられたのかわからず、水晶からオババに視線を向けると、わずかに口角をあげ話し出した。


「近い未来で、あんたが出会う少年だよ。さらに言えばお告げで渡り人だってこともわかってる、頼みってのはこの子を保護し、自活できるように面倒を見てやってほしい。どう面倒を見るかはあんたに任せるよ。」


「………」


 なぜ俺にオババがこの件を頼んだのかか考えているとオババが喋り出す。


「どうせあんたの余生は短い、呪いのせいで決まった余生をどう過ごすのかはあんたしだいだが、やり残したことがあるんなら、この頼みを効いちゃくれんかね?」


 この事に俺はかなり驚きの顔であったと思う。

(ッ!?…まってくれ、俺が呪いであと三年の命だってのは一緒に旅をした仲間しか知らないはずだ、あの闘いのことを占いのオババには伝えていない…これも先読みの民の力か…)


 オババが俺に頼んだ理由はわかった。あとは引き受けるかだが、ここ最近の俺なら断っていたと思う、この少年の保護をしかしこの時はなぜか素直に受け入れることにしたのだった。



 ~俺ことマークケインとこの物語の主人公である少年の出会う前のできごとであった。



稚拙な作品を最後まで読んでくださいありがとうございます。

私の能力が許す限りで更新をしていこうと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ