表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

楽しみ

「遡ってはみたものの……」


 内容のない呟きばかりで、個人特定のヒントになるようなことは書かれていなかった。

 自己紹介文から得られる情報も、悠と同じ年齢ということのみ。

 呟きの簡素さから、男ではないかと予想はできる。しかし確信には至らない。


「健太のページから飛んだけど、同じ高校とは限らないんだよなあ……元中の人かもしれないし、健太と同じテニス部の、別高校って可能性も……」


 自分の力で特定しよう!と思ったが、なかなかハードルが高いことに気がついてしまったのだ。


「あー名前もヒントになる……か?『ゆうき』ねーゆうきゆうき……」


 しかし『ゆうき』という名前は名字でも下の名前でも使われ、更には男でも女でもあり得る名前だ。ヒントとしては、弱いものであった。

 ベッドの上であぐらをかき腕を組んでしばらく悩んでみたが、思い付くことはなにもなかった。


「だー!何もわかんねー!でも健太に聞くのもなんかくやしいんだよなー!」


 自分の髪をぐしゃくじゃにするようにし、思いを発散する。

 ベッドの上に大の字に倒れた途端、ひらめきがあった。


「そうだ!話しかければいいんじゃん!」


 悠の使っているSNSは、同じSNSの利用者どうしであれば、コメントを送ることができる機能が付いている。


「正体聞くと怪しまれるだろうから、普通に会話しながらヒントを得ていけばいつかたどり着けるよな~」


 俺って頭良い~!といった調子で、もう一度スマホと向き合う。

 さっそくコメントしようとしたところで


「あれ、でも俺がコメントしたら、俺は俺って特定されるよな……」


 悠はSNSでも個人情報をたくさん公開していた。もし『ゆうき』が同じ高校の人であれば、悠のことはすぐに特定されるだろう。


「もし相手が女の子だったとしたら、俺のコメントに返事なんてしないよな……?」


 相手からの返事がなければ何の情報も得られない。

 さてどうしたものか、とまた考え込む。


「そうだ!女のフリして話しかけたらいいじゃん!」


 本日2度目の、俺って頭良い~!な発見であった。

 もし『ゆうき』が男だったとしても、女に話しかけられて嫌な思いはしないだろう。

 男が女に話しかけると嫌がられるかもしれないが、その逆なら悪い気はしないだろ、と自分ベースの推測を立てる。


「じゃあさっそくアカウント作るかー!」


 このSNSでは、1人で複数アカウントを持つことが可能である。

 今自分が使っている『沢木悠』としてのアカウントの他に、もう1つ新たなアカウントを作り始めた。


「IDはてきとーで……あー名前な名前」


 女みたいな名前にしなければ……と考え始めてすぐに、いい名前が思い付いた。


「『ハルカ』でいっか」


『悠』という字の、別の読み方である。

 仲の良い友達から、時々「ハルカちゃーん」と弄られているのだ。

 名前も決め、後は自己紹介文のみ。

 ヘルヘイムの名前は入れたい、と思っていたが、他はどうするか……ここの文章のノリが、『ハルカ』のノリを決めるといっても過言ではない。

 打っては消し、打っては消し……と試行錯誤した後にできたのが


『ハルカです!ヘルファンの人、仲良くしてください!JK2』


 と、ごく平凡なものが出来上がった。

 完了のボタンを押そうとし、その前にアイコン選択のボタンがあることに気がついた。

 悠の周りの女子は、プリクラをアイコンにしていることが多いが、悠はその手が使えない。

 ちなみに『沢木悠』としてのアイコンは、お気に入りのスニーカーの写真で、『ゆうき』のアイコンは本とマグカップの写真だった。

 何か使える写真はないかと、自分のデータフォルダを漁っていると、祖父母の家の犬の写真が出てきた。

 真っ白のポメラニアンの『コロ』である。

 名付け親は祖母。よくある名前だが、コロに似合っている。


「これでおっけー」


 アカウントの作成が完了した。

 すぐ話しかけようと思ったが、作った直後に話しかけると怪しいか?警戒されるかも……と思い、とりあえず投稿だけして、今日はそのままにしようと決めた。

『ハルカ』の最初の投稿は


『ヘル好きさんと話したくて作りました!よろしくお願いします!』


 まあこんなもんだろ、と、SNSを閉じた。

 時間は23時を過ぎている。

 風呂も歯磨きも済んでいる。

 トイレに行き、布団に入った。

 明日からどう探っていこうか、しばらく退屈しなさそうだ。わくわくした気持ちで眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ