表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/61

プロローグ「君への願いが届くなら」

 ある建物の中にはある男一人がいた。外には空中車が飛び、店は浮かび、「何かしら」の「何か」が飛び交っている。


 その建物は、他の建物とは見た目が一風変わっていた。浮いていない建物といえばここぐらいであろう。そしてある男は、白衣をまとっており、かなり衰弱している。


「ついに、きたか」


 男はそうこぼし、咳き込みながら機械の前に向かった。男は20~30歳ほどの見た目で、背が高い。

 機械にはガラスのカバーが付いており、中には「人」がいた。否、「少年」がいた。


「ここまで、俺は走った。やれるだけを尽くした。あとはお前に任せる」


 少年は眠っており、聞こえるはずもない声に耳を傾けるかのように、ただ静かに眠っていた。

 男はこの世のものとは思えないほどの苦痛と吐き気、疲労感を感じ、軽く絶叫した。そして、自らを永くないと悟る。


「いってこいっ……願いが、届くといいな。そして……俺の願いも届けてくれ」




 ────「飛んでこい、ライヤ」



 スイッチが押されると、機械の中の青年は光って消えた。まさに閃光のように、消えた。


 そして男はその場に倒れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ