表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/61

現代人・精霊(AI)編

未来人編に続いて微ネタバレ注意です。

ていうか微ネタバレってなんだ。

光実夏(ひかりみなつ)


『光実夏。16です。ところであなた、実ってますか? 私は実ってます!』



・集起高校に通う、普通(?)の元気な女子高生。16歳。


・偶然にも二人の未来人とその精霊二人を家に停めることになるけど、楽しいから大丈夫!


・茶髪のセミロング。瞳は日本人らしく黒。


・身長はライヤより低め、ミラッチより高め。


・普段着でも一応おしゃれはする派。


・吹奏楽部員で、トランペット担当。トロンボーンとチューバとパーカッションの友達がいる。本編ではあまり使わない設定かも。


・鈍感の塊。恋愛経験はゼロ。告白されたことはあるらしい。


・両親は海外で仕事。口座には毎月かなりの額が振り込まれる。


・実ってる人。座右の銘は「実ってるかよ人生」


・のほほんとした性格だけど、たまに大人しくなる、ある意味めんどくさい性格。


・毎日七時~からゲーム三昧。最近のはまりはイカ系陣取りゲーム。意外とかなりゲーマー。そして、地区大会での優勝経験も持つ実力者でもある。


・数年前からやっている古参ゲームは「スターダストクエスト」。『ルノミくるせいだーす』というパーティのリーダーであり、このゲームをプレイする者で実夏──『みなっつ』を知らない奴はいない。


・精霊たちが好き。可愛くて仕方ないらしい。


・キメ台詞「実ってますか?」の際にやるポーズは自分で考えたらしい。そしてパターンも色々考えている。


・名前のモデルは「光夏海(ひかりなつみ)」というキャラです。苗字まるまるとってしまった。




後藤甲磁(ごとうこうじ)


『君、空飛んでたよね。あれはどうやったんだい?』



・由緒正しき警察官。階級は刑事。


・拠点は目暮交番になることが多い。


・29歳。黒髪、黒瞳。


・甘党。限定スイーツや、新作菓子パンなどは必ずチェックする。


・偶然通りかかったカナに、目暮交番を半分吹っ飛ばされる。超限定カステラケーキと共に。


・ノリがいいが、よく突っ込みにまわる。


・空を飛ぶライヤとカナを目撃し、世の中の意外性を知る。


・ガジェットもけっこう好き。ライヤのハンドプレートが気になる。


・趣味でミニカー、キーホルダーなどを集めている。オタクほどではないが好き。


・独身。両親の催促がうるさい。


・どんな時でも、刑事魂は忘れない。それが甲磁の誇り。




風先雫(かざさきしずく)


『あの、なにかおこまりでしょうか…?』



・集起文具店の看板娘で、美形の小学生。


・過去にあるトラウマを抱えている。


・救ってくれたおばあちゃんを尊敬している。


・助けられたことをきっかけに、ライヤに好意を抱く。


・集起文具店のことにはとても詳しい。レジ打ちも慣れたもの。


・遊びが大好き。特に、かくれんぼは店で何度も練習している。




「店長」


『はーくしょんっっ! あぁ寒…………』



・現代に召喚されたカナを家に住まわせる代わりに、自分の店のコンビニで働かせている。

・三十代。若々しさは衰えない。

・がっしりした体型。

・凄腕ゲーマー。



「ヒコ」


・キランとレンキが拾った捨て猫。茶色と黒のしま模様で、雑種。

・キランによくなついている。

・名前は作者の家で飼ってる猫の名前「ヒメ」をヒントにしました。

・オス。構って貰えると喜ぶ。

・かつお節とキャットフードが好き。何故か猫缶は食べない。




☆おまけ編にて登場したキャラクター(詳しくは各おまけを参照されたし)


「ゲームセンターの面子」


・よく押高アミューズメントパークのゲームセンターに来ている常連客たち。

・カップル、考察者、掲示板利用者等に、防犯カメラ、ベテラン店員を加えたグループ。

・おまけ1、2にてケンの奮闘を目撃する。




「ルノミくるせいだーす」


・実夏がしているゲーム、「スターダストクエスト」で一緒にパーティを組んでいる面々。

・構成はみなっつ、冷製聖騎士(れいせいせいきし)、キル・ハート、要知略(かなめちりゃく)猫の愛人(ねこのフィアンセ)の五人。それぞれ個性が強いので、おまけ4をご覧下さい。




「キュートデザイア」(通称)


・おまけ7にて、カナに目をつけた変人。

・自身が見つけた可愛い女の子を騒ぎ立て、何らかの形でデビューさせることが夢な変人。

・この手の人には珍しい細身でイケメンな変人。



***



「シャミー」


『全然大丈夫ですよ。精霊は足なんて痺れないんですから!』



・ケンと共に現代に召喚された、ハンドプレートの精。


・藍色の髪の長髪。精神年齢十五歳くらい。十歳くらいの見た目。


・礼儀正しく、愛想がいいが、たまにボロが出る。


・ハンドプレートの情報に詳しい。


・ケンのことが好き。


・好きな言葉は「容姿端麗成績優秀」


・ミラッチのことを心配しつつ、同じ境遇として仲間意識している。


・名前の由来は、ケンが寒がりということから。

「さみー」→「サミー」→「シャミー」




「ミラッチ」


『誰ですか? ミラッチを呼んじゃうマスターさんは』



・ライヤと共に現代に召喚されたハンドプレートの精。


・ツン気質で、無愛想。だが、召喚二日目にして早くも態度軟化が見られる。つまりチョロインだ。


・十二歳くらいの見た目。薄いイエローのポニーテール。


・ライヤに言った、「お風呂に入ってた」という言い訳は、実は本当。ハンドプレートの中の空間は、部屋のようになっていて、居心地が非常にいいらしい。もはや電脳空間ではない。


・ケンよりかはまともな冷静さ。


・名前の由来はライヤが望む「ミライ」から。




「シュウ」


『す、すすすす、すみません!』



・カナと共に召喚された珍しい男型の精霊。


・気弱な性格だが、面白いことが好き。


・人に勇気づけられ、たまに自信を取り戻す。


・ピンクの髪のショート。


・店長を尊敬している。


・暖かいところが好き。


・名前の由来はカナが召喚された、いっ「しゅう」かんまえから。




「キラン」


『全く、いつまでもそんな事をやっていて飽きないんですの?』



・レンキと共に召喚された精霊。


・オレンジの髪をきれいに伸ばしている。


・典型的なお嬢様で、勝ち気。


・扇子を常に携帯している。扇子は月一で取り替える。100円ショップのやつでは満足できないので、月一でレンキの財布を泣かせている。


・言葉使いと違って優しいところがある。


・捨て猫を拾い、ヒコと名付けて一生懸命育てている。


・か わ い い


・『記憶』を司る、謎の力を行使できる。


・名前の由来はレンキが「キレイ」なもの好きだから。後は「レンキ」と似てる名前にしようと思ったから(完璧な後付け)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ