表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/61

第十三話 another「気持ち放置、在庫整理」

 雫はまだ、そこにいた。

 さっきからどたばた走っているような気配を感じだが、ライヤはまだだろうか。残念ながら、ここからではライヤは確認できなかった。かなり奥へと行ってしまったようだ。


「これで、まだ、あそべる」


 ホッと安堵のため息。いくらか安心を保つと同時に、不安も芽生えてくる。この後、すぐ見つかってしまったら……。

 雫はそれを拒んだ。もちろん、見つけてほしいが、まだだ。


 しかし、雫の心は大きく揺れ動く。


「うっ…………!」


 気持ち悪い。すごく、嫌な気分だ。耐えられない。すぐにでも外に出てしまいたい。

 これはなんだろうか。なんだ。これはなんだ。いつ、どうやって始まった。なんでだ。どうしてだ。



 __わかっていた。


 全て、雫は知っていたのだ。この苦しみ全てを。

 全部、あの時のせいだ。あの時さえなければ、この苦しみと苦痛はなかったはずだ。それには、どうすることも出来ないはずだった。


 しかし今はどうだ。ライヤがいた。ライヤに頼ればいい。

 ライヤが雫を落ち着かせてくれたのだ。

 あの、ライヤが。ライヤ、が。ライヤ…………が。


 違う。こんなので良いわけがない。頼ってばかりじゃ、だめだ。ライヤは「きっかけ」を与えてくれた、大切な存在だ。でも、いつまでも貼りついていてはだめだ。


 だから、今日だけ。今日だけ沢山遊んで、ライヤと友達になって、家の商品でもあげて、いつかまた__遊んで。


 なんでまた遊ぶ、という結論に至るのだろうか。一人、一人で遊べばいいのではないか。その方がよっぽど雫も気が楽だし、ライヤにとっても迷惑でないはずだ。それを雫の勝手な要望で握りつぶしてもいいのだろうか。


「らいやさん……私は、どうすれば……?」


 こんな欲望まみれの汚れた自分のことなんて、あのライヤでも聞いてくれるのか。多分、そうではないだろう。

 どんな風にライヤは思ってくれているのだろうか。雫自身のことを。こんな風にかくれんぼを始めて、ライヤは焦って雫を探していた。それは、急いでいる証拠なのでは。雫が、邪魔なのでは。


 さっきも、想像したことだった。雫も成長しない。まだ、身長も、思考も。所詮は子供であった。


「いろいろかんがえたけど……むずかしいな…………なんだか、あたまってざいこみたい。ごちゃごちゃしてて、かくにんしなくちゃいけなくって…………ぐすっ」


 それでも、雫は考え続けた。

 この、狭い空間の中で必死に考えた。


 苦しい。また、きた。原因はわかっていても、対処ができないこの苦しみが。なんだか、胸の奥が熱いのだ。それと同時に、変な気持ちも同時にあふれでてくる。



「らいや、さん…………助けて……うっ……」


 またライヤにすがり付いてしまう辺り、どうなのだろう。そんなこと、今の雫は考えもしなかった。

 でも、今はライヤしかいない。こんな、最低でバカで自己中の、雫の願いを届けてくれるのは、ライヤしか。


 __ライヤしか。ライヤしか。らいやさんしか、いない!




 走る音が聞こえる。


「ぐすっ……ぐすっ……」


 涙と鼻水を必死に堪えながら。

 雫は待った。雫にとっての、救世主を。この場で待ち続けた。

 積み木が、雫の手から離れた。


 そして、きた。きて、くれた。




「雫!でてこいよ!こたつの中なんて……暑苦しくてしかたねぇだろ!」




「うわーーん!!うっ……うっ…………らいやさん!さびしかったよ!こわかったよ!えーーん!!」



 このこたつの外に、いる。


 ごめんなさい。本当に、ごめんなさい。こんな、私で。


 らいやさん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ