表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/61

未来人編

ガッツリ本編のネタバレを含みますが、別にいいもんっ! という方は読んでもらっても大丈夫です。

第一章読み終わってから見たほうがいいかな……?

川中来矢(かわなからいや)


『──ぜってぇ、帰る!』



・髪は赤っぽい色。高性能な未来っぽい服を着ているが、見た目はカジュアル。17歳。


・身長は17歳にみあった大きさ。瞳は茶色っぽい感じ。


・ケンを仲間として見ているが、いじりあいは絶えない。しかし、一番信頼している。


・何故か現在世界に違和感を感じない。


・たまに未来の知識(?)を思い出す。


・好きな食べ物?うまいものだったらなんでも。


・名前モチーフはライチョウ。


・「目的」→未来へ帰り、真実を知りたい

・「召喚」→11月30日。第一章終了時点で、七時間ほど前

・「プレートの精」→ミラッチ

・「職業」→なし

・「自宅」→実夏の家に居候




佐藤爽剣(さとうそうけん)


『俺が、何とかする。任せてみろ』



・クール、冷静。だが、けっこう素が出やすい。


・髪は青がかっていて、ブルーの瞳。服装はライヤと似ている。17歳。


・ソウケンと呼ばれる事を嫌い、何故かケンと呼ぶよう命令している。あくまで命令であって、頼みではない。


・治療術など、けっこう色んな知識をもってる。


・ライヤを探せ、という感じの謎の文がプレートに届き、探しだしたはいいものの、それ以外手がかりはなし。


・それ以外にもたまに正体不明の文章がハンプレに送られてくるが、多くは謎。


・実夏に好意を寄せる。実夏自身は気づいていない模様。


・シャミーに好意的な目で見られる。


・好きな食べ物はステーキ。一度実夏とファミレスにでかけた際にドはまり。他にも色々。


・寒がり。そしてインドア派。こたつとストーブは友人であり、良き理解者でもある。


・現代に来て一年経つ癖にニートである。


・名前モチーフはソウゲンハヤブサ。


・「目的」→ライヤと同じ

・「召喚」→ライヤが召喚される一年ほど前(佐藤爽剣「始まりの一年前」を参照)

・「プレートの精」→シャミー

・「職業」→なし

・「自宅」→実夏の家に居候




綴花菜(つづりかな)


『はいは~い。握手オッケー、写真オッケー、サインオッケーですよーっと』



・ゆるーい服装で、ジト目。呼び掛ければ人が押し掛けるほどの美貌。頬っぺたが柔らかい。


・召喚直後、持ち前の平穏に暮らしたい精神で、コンビニの接客を勝手に始める。見かねた店長に連れ出され、現在はアルバイト中。


・未来に興味がないわけでもないが、面倒くさい事は嫌い。


・人目を気にすることなく空を飛ぶ、ある意味大胆なところもある。


・「川中来矢に会え」という意図のメモ書きを見つけるが、意味は分からなかった。


・初期は「高木」という名字でした。


・名前モチーフはカナリア。


・「目的」→平穏に、面倒事なく過ごしたい

・「召喚」→ライヤ召喚より一週間ほど前

・「プレートの精」→シュウ

・「職業」→コンビニでバイト

・「自宅」→店長の家に泊めてもらっている




新木蓮騎(あらきれんき)


『──僕が、未来の事を知ってるからだよ』



・金髪で、瞳は水色。


・クラクラするぐらいナルシスト。というかキザ。


・前代未聞の状況に屈せず、難なく花屋の店長になった実力者。


・歳は20歳前半。


・花に目がない。花に限らず、綺麗で美しい物が好き。


・なぜかライヤとケンカしたこと、ライヤの顔と名前は覚えており、ライヤに敵対したが、現在休戦中。


・ライヤ程ではないが、戦いを交え、エプロン姿でフライパンを放ってきたケンを「エプロン」と呼び憎んでいる。しかし現在休戦中。


・緊張すると、身嗜みを整える癖がある。


・バラの花が彫られたサバイバルナイフを持っている。帰り血を浴びるとバラが赤く染まる仕様である。趣味悪い。


・拳銃に似たもの、とは、ハンドシューターのこと。ハンドシューターは、拳銃と同じく弾を高速で発射することができる。さらに暗視スコープなど、様々な機能もついている。略して「シューター」である。カナならばきっと「ハンシュー」と呼ぶと思う。


・戦闘ができるが、簡単な知識しかない。


・構想時は「千葉」という名字でした。


・気づいた人もいるかと思いますが、最初に名字を考えてた時は

「佐藤」「高木」「千葉」、そしてコウジがいる壇上交番の初期名、「目暮」交番で、コナンの警察の名前で統一する予定でした。


・作者の見た目のイメージは、安室透というコナンのキャラです。


・名前モチーフはレンカクという名前の鳥。


・「目的」→未来の花を見てみたい、ライヤへの復讐(笑)

・「召喚」→ライヤ召喚より半年ほど前

・「プレートの精」→キラン

・「職業」→花屋「新木・the・フラワー」の店長

・「自宅」→アパートを借りている




「ミクル」「レイカ」


『あ、今、誰だこの「子」って思ったでしょ。子供扱いしないで。最低。サイテーね』


『態度悪いって。ごめんね、お兄さんたち。これでもいつもの光景なんだ』



・第二章より、ライヤたち未来人にある程度の情報を与えつつ実夏の命を人質にとり、「課題」と称して人の命を奪うことを強要した、おそらく未来からやってきた二人組。


・レイカが姉で、ミクルが弟らしい。


・レイカの口癖は「最低」「サイテー」。ミクルの口癖は「態度ね」など。大体姉が罵倒し、ミクルがフォローを入れる形となっている。


・おまけ9にも登場。ミクルは宣戦布告という名の(こだわ)りを成し遂げようとし、レイカは意味深な発言を残した。


・ライヤたちに「Wind」と「Axis」の知識を与えた。現状その存在は、レンキを除く全ての未来人が認知している。


・PIGEONと名乗る。詳細は謎。


・ハンドドリーマーとハンドロッカーを所持。プレートを所持しているかも、精霊がいるのかも不明。


・ドリーマー(星形のバッジの様な物)を使うと、自分や辺りにいる者を空白空間と呼ばれる空間へと誘うことができる。空間空間は実際の時間とは隔離され、外の世界の干渉を受けない。ちなみに外では空っぽの肉体が倒れている。


・ロッカーは所謂監視装置。腕に取り付ける腕輪の様な物で、見た目的には悪くない。むしろお洒落だが、その実態は末恐ろしい。なんと条件を指定し、一定の行動や情報の口外を行うと、辺り一体を爆破する機能を持っている。勿論自ら取り外すことはできず、行動の制限という地味な嫌がらせも、使い方次第で強力な武器へと成り代わる。


・「目的」→???(本来の目的は不明だが、ライヤ達に『課題』を出したのは目的の為?)

・「召喚」→???

・「プレートの精」→???(いるかどうかも怪しい)

・「職業」→???(PIGEON?)

・「自宅」→???

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ