表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪われ姫の絶唱  作者: 朝露ココア
第4章 儚き天才の矜持
61/216

フリッツの矜持

動力室には、学園中の魔石に魔力を送る機関がある。

輝きを失った光の魔石を復旧するため、多くの魔術師が試行錯誤していた。


「……厳しいな。この調子だと朝までかかるぜ」


魔術の教員が渋面する。

なんとか復旧に取りかかったはいいものの、かなり苦戦している状況。

他の魔術師と同様に復旧に協力していたペートルスは、魔術の回路を見てうなった。


「光の魔石に関する魔術回路にだけ、魔力伝達阻害の刻印が刻まれていますね。第三者が意図的に妨害したのでしょう。いったいなんのために……?」


「さあな。ん魔術回路ってのは、極めて精緻なもんだ。軽く傷がつけられただけでも復元に時間がかかる。学園長……ん、どうする?」


「そうだな……魔術の教員でもお手上げということは、復旧は絶望的か。やむをえまい。今年の舞踏祭は中断するか、日を改めるか……」


学園長は肩を落とした。

ニルフック学園の舞踏会といえば、グラン帝国の中でも一大行事。

学園の権威にも大きな影響をもたらし、融資者の信頼を勝ち取るひとつの要因にもなっている。

そんな舞踏会を中止するなど、本来なら言語道断なのだが……こうなってしまっては仕方ない。


「よし……ペートルス・ウィガナック。今回の舞踏会は中止という旨、来賓に告知を……」



「――お待ちください」


学園長の言葉を遮って声が響いた。

動力室の入り口に佇む少年……フリッツは堂々とした足取りで内部に進む。

彼の姿を見たペートルスは瞳を揺らした。


「フリッツ……」


「ご心配をおかけして申し訳ありません、ペートルス卿。先程の言葉は撤回させていただきます。この天才フリッツにかかれば、魔石の復旧など児戯に等しく。一瞬で直してみせましょう」


「……! そうか……ありがとう」


ペートルスは深く頭を下げた。

まさかフリッツが協力してくれるとは。

彼の境涯を考えれば仕方ないことで、この一件は自分が責任を負うべきだと感じていたから。


元々ニルフック学園の舞踏会は、ルートラ公爵の協賛によって開催されているもの。

この舞踏会が中止になったところで、ルートラ公爵の面子が潰れるだけ。

兄の仇である公爵の名誉が傷ついたところで、フリッツは何の被害も被らないのだから。


フリッツは魔術回路のそばに屈みこみ、ゆっくりと回路の観察を始めた。

ペートルスは彼の背に語りかける。


「どうやら何者かが回路を傷つけたらしい。光の魔石だけを狙ってね」


「なるほど。動力室の警備はどうなっていたのですか?」


フリッツの問いに学園長が答える。


「動力室の警備は手薄だった。何者かが隙をついて忍び込めるほどにな。まさかこんな悪質な行為をする者がいるとは、思っていなかったのだよ。今後の行事では動力室の警備も厳重にしよう」


「こんな真似をする狙いがわかりませんね。僕やデニスの暗殺を狙って照明を落とした可能性もありますが……それらしき襲撃もありませんでしたし」


「とにかく、犯人は学園側でも探すとしよう」


「…………」


ペートルスと学園長の会話を聞きながら、フリッツは集中して回路の修復を進めていた。

オレガリオ光石の回路はフリッツが改良して世に打ち出した。

自分が設計したものなのだから、修復は造作もない。


それよりも。

彼の目を何よりも引いたのは。


(この魔力伝達を阻害する刻印……そうか、そういうことか……)


丸みを帯びた刻印の文字を見てフリッツは得心がいった。

この舞踏会を中止しようとした犯人も、その犯人の目的も。

さりとて彼は語らず。

淡々と、驚異的な集中力で復旧を進めていく。



そして、十数分後。


「――よし、できました」


「もう終わったのかい?」


「はい。魔力を流してみますね」


動力機関を起動し、魔術回路に魔力を流し込む。

すると……再び眩い光が満ちた。

天より射す星々の明かりではなく、人の手によって創り出された叡智の明かりが。


「すごい……さすがだね、フリッツ。重ね重ね感謝しかない。本当にありがとう」


「ふっ……ペートルス卿にはいつもお世話になっていますから。この程度、感謝されるまでもありません。学園長、舞踏会は続けるということでよろしいですね?」


「無論だ。フリッツ・フォン・ウォキック……やはり君は優秀だな。謝礼は後ほど用意しよう。さあ、会場に戻るがいい」


セヌール伯爵家の希望。

優秀で、天才で、完璧で。

多くの人の光で在れるように……フリッツは振る舞い続ける。


 ◇◇◇◇


舞踏会の再開が宣告され、参加者たちは歓声を上げる。

ペートルスはフリッツの活躍によって魔石が復旧したと喧伝し、彼を褒め称えた。


会場に戻っていたノーラもひと安心だ。

フリッツのことだから緊張して修復に失敗するのでは……なんて思っていたが杞憂だったらしい。

やるときはやる男なのだ、フリッツは。


「ヴェルナー様、どうしますか?」


ノーラは隣に立つヴェルナーに尋ねた。

彼はため息まじりに答える。


「どうやら二曲目から再開するらしいな。ならば、すでに一曲目は躍った扱いになっているということだ。最低限の務めは果たした以上、俺が躍る意味はもうない。ここで抜けさせてもらうとしよう」


「そうですか……お疲れさまでした」


「ああ。ノーラ、お前との舞踏……悪くなかったぞ」


「あ、ありがとうございます……」


ヴェルナーの言う『悪くない』は相当な誉め言葉だ。

褒められたことにニヤニヤしながらも、ノーラは同じく会場の出口に向かった。

他に舞踏の相手はいない。

ヴェルナーが抜けるのならば、ノーラもお暇させてもらおう。


会場の外に出る。

先程とは打って変わって、見通しがよい。

光の魔石が眩く輝き、ノーラのゆく道を照らしていた。


「ふぅ……とりあえず、これで舞踏会は乗り切った。ったく……本当に貴族連中はクソ面倒な行事ばかりしやがる……ん?」


何か話し声が聞こえ、ノーラは歩みを止める。

まさか逢引とか。

男女が舞踏会そっちのけで、暗闇でイチャイチャ……とか。

もしかしたら口にするのも憚られるような行為をしていたりとか。


好奇心に駆られたノーラはふらふらと進路を変える。

声がする方に向かって、足音を殺しながら。



たどり着いたのは会場の裏手。

薄暗い中で男女二人が……フリッツとダナが向かい合っていた。



「――あなたが魔石の回路を壊したのですね、ダナさん」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ