表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪われ姫の絶唱  作者: 朝露ココア
第2章 入学
31/216

ニルフック学園

ニルフック学園。

千七百年以上の歴史を持つグラン帝国でも最大の教育機関であり、皇族をはじめとして名だたる貴族が通学する名門である。

神託を受けて設立された教育機関だと伝承されており、帝国内で強勢を誇るシュログリ教との結びつきも強い。


伝統と格式あるニルフック学園の門は、高位の貴族のみ潜ることを許されていた。

しかし文明と思想の発展、および商工業の発達によって、近年では貴族階級以外の者が入学してくることもごくまれにある。


領地経営、法律、武術に魔術、芸術に至るまで――ありとあらゆる分野を専門とする教授が集い、未来の帝国を支える柱を育て上げる。

同時に学内で貴族間のつながりを強め、帝国の平和を維持することも目的とされていた。


そして、ここ最近のニルフック学園は特に盛り上がっていた。

二年生にはグラン帝国第二皇子、デニス・イムルーク・グラン。

三年生にはルートラ公爵令息、ペートルス・ウィガナック。

皇位継承権を持つ両名が学園に在籍しているということで、中には年齢を偽ってまで入学してくる令嬢もいるくらいだ。


そうして注目を浴びるペートルスは、学園の一室で筆を走らせていた


「うーん……これでいいかな? デニス、ちょっと確認してもらえる?」


顔を上げたペートルスの視線の先、佇む青年。

彼……第二皇子デニスは書類を受け取り、長い緑髪を揺らして瞳を伏した。


「……完璧だ。よくこんなに美辞麗句を並べられるね。式辞とはいえ、冗談でも私には書けない文章だよ。ペートルスの言葉のセンスにはいつも感服させられる……」


デニスはニルフック学園の生徒会長である。

まもなく新入生を迎える入学式なのだが……彼は友人のペートルスに式辞を考えてもらっていた。

世辞や綺麗事の類が苦手なデニスにとって、取り繕った言葉を記せるペートルスを頼るのは当然のことだ。


「定型文を書けばいいだけさ。心にもないことを言ったとして、勝手に感銘を受ける人はいるからね。大事なのは中身じゃなくて表面だよ」


「いっそ清々しい。その度胸が私にはないから、兄上にもペートルスにも敵わないんだろうなぁ……」


「ははっ。今の弱音は聞かなかったことにしておこう。仮にも皇族が弱音を吐いたとあっては、帝国の威信に関わるからね?」


威圧。

ペートルスから発せられる圧に、デニスは唾を飲んだ。

『絶対に帝国の名誉を傷つけるな』と暗に言われている気がして。

笑顔ながらも有無を言わさぬ気迫がある。

デニスは慌てて話題を転換した。


「そ、そうだ。そういえば今年の新入生に注目できる人はいるかな?」


「ふむ……」


ペートルスは名簿に目を通す。

名簿には入学者の名前や出身が並んでおり、クラス分けもすでにされていた。


「アナト辺境伯家の令嬢がいるね。それと、サンロックの賢者からの推薦もいる」


「へぇ……アナト辺境伯家の令嬢っていうと、シュログリ教の巫女長か。サンロックの賢者っていうのは……ええと、ごめん。私の勉強不足だな」


「異国の有名人だよ。まあ、そこまで気にしなくてもいい。僕が個人的に気になっただけだし」


ペートルスは領地の関係上、他国の政情にも精通している。

一方でデニスは国内の情勢にしか詳しくなく、その点においても劣等感を抱いていた。

とかく眼前のペートルスという人間は完璧なのだ。

幼少期から従弟として付き合っているが、本当に……一片たりとも瑕疵が見つからない。


「入学試験の結果、今年の"クラスN"に選ばれたのは二名だ」


「というと……さっき挙げたアナト辺境伯家のご令嬢と、サンなんちゃらの賢者の推薦生徒?」


「いや。サンロックの賢者の推薦は一般クラスだね。もう一人は……くくっ。平民のノーラ・ピルットという子だ」


「……誰?」


 ◇◇◇◇


特権学級クラスNonpareil(ノンパレイユ)――通称"クラスN"。

ニルフック学園に設けられた、全学年合同の異質の学級。

在籍条件は『特殊な力を有していること』で、その身に宿す特殊な力を解明することを主目的とする。

グラン帝国は未知の魔術や力の研究に注力しており、このクラスNもその一環で設立されたものである。


クラスNの生徒は学園全体でたった四名。

教室の机に腰かけ、愉快そうに鼻歌を鳴らす生徒が一人。

燃えるような赤髪と、海のように青い瞳を持つ長身の少年だ。

彼は周囲を見渡していたずらに笑った。


「びっくりしたよなあ、新入生が二人。しかも両方女子なんだって? いやぁ、ようやく男臭いクラスNも色づくってもんだよな」


彼の名はマインラート・サナーナ。

国王の側近であるスクロープ侯爵の嫡男である。

マインラートは同意を求めるように周囲を見渡したが、そばにいる三人の生徒は賛同せず。


「マインラート。新入生に迷惑をかけちゃだめだよ?」


「へいへい」


級長のペートルスに釘を刺されるも、柳に風。

浮ついた性格のマインラートにとって、今年の新入生は本当に待ち遠しかったのだ。

なにせクラスNは四人全員が男。

新入生の二人がどちらも女子と聞けば、黙ってはいられない性質だ。


「……新入生の性別はともかく、能力に関しては気になりますね。私の研究も滞っていましたし、これが光明となればよいのですが」


怜悧な声が響く。

窓辺で魔石をもてあそぶ細身の少年。

呟いたのはクラスNの万能選手、フリッツ。


「ペートルス卿。二名の新入生というのは、私たちが知っている者なのですか?」


「いや。両名とも夜会には出てこないご令嬢だからね。しかも一方は平民階級だし」


ペートルスの何気ない一言に、マインラートは素っ頓狂な声を上げた。

それから腰を上げてペートルスの目前に詰め寄る。


「おいおい、勘弁してくれよ。栄えあるクラスNに平民……? いくら特殊な力を持ってるからって、そりゃ学園長が認めるわけねえだろ。ペー様、あんたも級長なんだから拒否するとかできただろ?」


「そう言われても。不適格と判断された者が、クラスNに入れるわけがないだろう? 文句があるなら学園長に陳述すればいい。無駄だろうけどね」


「まったく……どんな華が来るかと思えば、雑草が来やがった。平民じゃない方に期待しとくか……本当なら平民とは一緒の空気も吸いたくないんだけどな」


ペートルスは困ったように、フリッツは無関心にマインラートの罵言を聞いていた。

これが彼にとって悪意のない振る舞いなのだから度し難い。

そうして微妙な空気が流れる三人を、壁に背を預けて見守っていた者がひとり。

彼は舌打ちして教室の出口へ向かう。


「……くだらん」


「ヴェルナー、どこへ?」


「俺に話しかけるな。剣の訓練だ、すぐ戻る」


「そう。演習までには戻ってきなよ」


「チッ……腑抜けが」


ペートルスに悪態を吐き、ヴェルナーと呼ばれた男は去っていく。

相も変わらずクラスNには険悪な空気が流れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ