表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪われ姫の絶唱  作者: 朝露ココア
第12章 呪われ公の絶息
180/216

勇気、惑いの中で

ルートラ公爵家、地下室にて。

ヴァルターは皺だらけの手で魔法陣を描いていた。


「…………」


何日間、何週間も籠もりきりで。

孫が反乱を起こしたという報を聞いても、彼は動かずにいる。


不老不死の禁術。

今は亡きアルセニオが厳重に保管していた書物に記されていた、知られざる術である。

呪術なのか邪法なのか、はたまた理外の異術なのか。

熟練の魔術師であるヴァルターをもってしても判然としない。


だが、決して贋作ではない。

反乱を起こした孫が持ってきたものだが、ヴァルターの長い経験がこれを真作だと認めている。

おそらくペートルスは禁術の準備が整うまでにヴァルターを殺す算段なのだろう。

研究に釘付けにするために、あえて本物の禁術書を渡したか。


「伝令です、ペートルス率いる反乱軍が公爵家の間近に迫っています!」


「…………」


扉が開き、衛兵が血相を変えて入ってきた。

ペートルスの策は万端、ルートラ公爵家の兵力すべてを知悉していた。

政務の多くを祖父の代わりに行っていたペートルスが、軍事力を測りかねるはずもない。


言葉を返さぬヴァルターに、衛兵は必死に語りかける。


「閣下! 急ぎご命令を!」


「――いつ、儂が儀式の邪魔をしろと言った」


「かはっ……!?」


瞬間、衛兵の首から鮮血が飛ぶ。

鈍い音を立てて崩れ落ちる体躯。

血だまりを踏み越え、重い足を動かす。


「……落ち着いて筆も持てんか。物事には順序がある……が、今ばかりは優先すべきことを変えるとしよう」


ヴァルターの手足は震えていた。

――死ぬのが怖い。


死を恐れるのは人として当然の摂理。

狡猾老獪たるヴァルターとて例外ではなかった。

自分がいない未来が、グラン帝国が想像できない。

なんとしても死にたくない、消えたくないのだ。


ゆえに彼は、不老不死の禁術の研究を最優先事項としていた。

しかしながら、こうも邪魔されては仕方がない。


「身の程を知れ、愚か者が」


黒き杖を携え、ヴァルターは久方ぶりに地下室を抜け出した。


 ◇◇◇◇


雨が降っている。

イニゴは雨に打たれながらも、果敢に先陣を切って敵を薙ぎ倒していた。


「だっはっはっ! 暴れんのは久しぶりだなぁ!」


戦場を踏み潰す姿はまるで戦車(チャリオット)

かつて山賊団を束ねていたイニゴの気勢は伊達ではない。

コルラードやミクラーシュらが後門の狼ならば、彼は前門の虎。

ルートラ公爵軍はイニゴの猛攻にただ耐え凌ぐしかなかった。


「恩は返す、それが俺らの流儀なもんでさぁ!」


ペートルスに潰された山賊団の面々は、一人残らず救われたのだ。

誰も誅されることなく、辺境の村々や町の警護や工務に割り当てられた。

そして彼らは今、イニゴとともに反撃の狼煙を上げる。


しかし忘れてはならない。

イニゴのさらに前を往き、誰よりも勇ましく華麗に舞う貴公子を。


「イニゴ、あまり出すぎないように。この戦は――僕のものだからね」


衝撃波。

地を駆けた衝撃が敵兵を薙ぎ、天を駆けた衝撃は飛来する魔術や矢を撃ち落とす。

テモックにまたがって無双するペートルスは、遊覧するように戦場を飛んでいた。


「すみません、ペートルス様ァ! 先はお譲りしますぜ!」


僕が(・・)ルートラ公爵を下す。……でなければ、この戦に意味はない。最前線を往き、敵将の首を取るは我が剣のみ」


ペートルスの視線の先に敵軍はなかった。

彼方に見ゆる彼の生家、ルートラ公爵家のみ。


あの場所がきっと、己が墓標となるだろう。


 ◇◇◇◇


雨音を聞きながら、フリッツは魔石を磨いていた。

磨き上げた青い魔石をかざしてみる。

まるで亀裂が入ったように、魔石の内に稲妻が走った。


反乱が起こった直後、フリッツには帰還命令が出た。

彼だけではない。

ニルフック学園に在籍する生徒のほとんどは、実家から帰宅するように命じられた。

もはや学び舎に子息を預けている場合ではないのだ。


帝国の今後を憂う。

フリッツは瞳を細め、魔石越しに暗雲を眺めた。


「失礼いたします。フリッツ様、来客がお見えになりました」


「お客様が……? 父上にではなく、私に?」


「ノーラ・ピルットと名乗る女性ですが……いかがいたしましょうか?」


「……! 通してください」


フリッツは慌てて立ち上がる。

彼は急いで階下へ向かい、セヌール伯爵家の正門に走った。



彼の目に飛び込んできたのは、全身が濡れたノーラだった。

ひどく雨に打たれ、青髪の毛先から水が滴っている。

衰弱した様子のノーラを見てフリッツは慌てて彼女を支える。


「ピルット嬢! いったいどうされたのですか……?」


「フリッツ様……」


濡れていたのは彼女の服や髪だけではない。

目元から、一筋のあたたかい涙が流れる。


「わたし……どうしたらいいのか、わからなくて。でも、何かしなくちゃって……」


ノーラはイアリズ伯爵家を飛び出し、学園に戻った。

だが、そこに人の影はなく。

まるで時間が止まったかのように、もぬけの殻となっていた。


ヴェルナーも、マインラートも、エルメンヒルデも行方が知れず。

もはや頼みの綱はフリッツしかなかった。


「……まずは落ち着きましょう。入浴の支度をしますから。侍女が案内します」


フリッツはノーラに優しく語りかけた。

今、ノーラは大切な人を救うために足掻いている。

不安で不安で仕方ない。

それでも不安の中に失われぬ勇気があることを、フリッツは確かに見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ