表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空色泥棒ヨルの見た夢

作者: 白夜いくと

べっこうの月浮かぶ空

ヨルは見る 甘い甘い夢を見る


瞼を閉じれば真っ暗闇

残影に月の面影


あの日遊んだあの子とのあの場所で

懐かしさと 少しの寂しさを

思い出したヨルは空色を盗もうとした


とはいえ月は遥か遠くの

届かぬ先にある


どうしたらいいかな


ヨルはひらめいた

「この空色を描こう」と


ヨルはアトリエから

絵具とキャンパスを取り出して

月明かりのもとで画を描いた


あーでもない

こーでもない


言っているうちに

月が小さくなってしまう


たちまち空色は明るくなった

べっこうの月は有明の月となる


すずめが鳴き カラスは空を泳ぐ

朝が来た


ヨルの描いた 月の画は

太陽に照らされて 輝いた


こんな月の画はあるか

そうだこれは ヨルだけのモノ


ヨルだけが夢の中で描いた

世界にたった一つの空の色


ヨルは空色を盗んだ

人々が寝ている間にこっそりと


陽光と月あかりを

キャンパスの中へと入れ込んで


満足したヨルは

アトリエの一番日の当たる窓のあたりに

描きたての画を置いた


朝と夜

二つを手に入れたヨルは祈りを捧げた


「あの子の呪いが解けますように」


陽光が強くなる

同時にヨルは姿を消した


すべては空色泥棒のヨルの見た夢――――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 絵本になりそうな幻想的な作品ですね! 詩と童話の狭間を漂うような感じのお話、好きです。
[良い点] とても良かったです♪(*´∇`*) 何か書きたくなるような、そんなことを感じさせる、素敵な物語、詩でした(*^^*) しばし余韻に酔います(●´ω`●) どうもありがとうございました~…
[良い点] すべては空色泥棒のヨルの見た夢―――― この終わり方いいですね。 空色泥棒という発想は初めて見ました。 お互い頑張りましょう!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ