表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怠惰の神候補   作者: タイト
エルマーズ領編
2/74

第2話 0歳児ですが、嫁を貰いました

 どうやら俺は、貴族の長男に生まれるという超好スタートを切ることに成功したようだ。俺が産声を上げてしばらく、俺の誕生日パーティーと結婚式が執り行われる事になった。

 いきなり結婚と聞いて耳が馬鹿になったのかと思ったが、この世界では普通の事らしい。


「フェフェフォ―」

「フェフェフォ―」

「「フェオッホー!」」

「「「あっはっはっはっは」」」


 現在ステージの上では、かつて俺の仲間だったキルモーフと呼ばれる芋虫型の魔物と同じ種族の魔物達が、漫才の様な物を披露していた。

 そういえばあいつは、最後の戦いでぼろ雑巾のようになったんだった。みんな無事だと天界では聞かされたけど、そのみんなの中にあいつは入ってたんだろうか、もしかしたら……。


 待てよ、ここって前の世界と同じなのか? キルモーフや魔法があるから、地球じゃないのは確かだけど。あちゃー、その辺全然考えてなかった。みんなが俺の死後どうなったか調べようと思ってたのに、もし違う世界で転生してたら調べようがないじゃん。

 そんな事を考えていた俺の元に、1人の少女がやってきた。


「始めまして旦那様、わたしはエミリア=グラスプと申します」

 そう口にして、彼女はその豊満な胸に俺を抱き抱えた。


 その声、その顔、そしておっぱ――んっうん、おぱぁ~い。間違いない彼女は俺の前世での仲間、大商人の娘エミリアだ。よっしゃあ! ここは前回と同じ世界でFA(ファイナルアンサー)……今旦那様って言った?

 

「誰がこんなパーティーを開くことを許可した! 中止だ、中止!」


 再会の喜びもつかの間、偉そうなおっさんが大声を上げながら会場にやってきた。

 

「叔父上様……」

「許可は当主の僕が出していますが、何か問題でもジース叔父様?」

「青二才が、随分とでかい口を利くようになったな」


 パーティーをぶち壊した男は、どうやら俺の親族らしい。

 俺の父親とどっちの立場が上なんだろう? 多分当主を名乗った俺の父親だろうけど、年功序列って言葉もあるし……いきなり家から追い出されるパティーンか、これ。


「何度言えば分かるのだ、その女にお前は騙されているのだ。医者は勿論、王宮のまじない師でさえ、その女が子を宿すことは無いと口をそろえていたんだ。この赤子はお前の子ではない、何かのトリックで自分が生んだように見せかけたに決まっている」


 ジースの言葉に、俺の母親は涙をこらえきれなくなった。おそらく俺の転生の影響で、通常起こらないであろう事が起こってしまったんだろう。でもちょっと安心した、自分が誰かの人生を踏みつぶしたわけじゃなくて。


「そうだ、わしの娘を君にやろう。だからそんな女狐とは別れて――」

「【オーラブレイド】……」

 父親の指先から、光り輝く刃が飛び出し、ジースの首元を捉えた。


「これから僕の剣技を披露する予定だったのです、叔父様どうでしょう、お手合わせお願いできますか?」

「な……う……」

「どうやらお忙しいご様子、お帰りはあちらです、どうぞ」

「はいぃぃぃ」


 ジースが真っ青な顔をしてその場を去った後、会場全体が拍手喝采で揺れ動いた。無理もない、一瞬とはいえあんな華麗な剣裁きを目の当たりにして、感動しない方がおかしい。

 ああ、早く大きくなりたい、あんなカッチョイイ技を使えるようになりたい。


 ――ブオン

 あ、出来た。 さすがあの人の息……子……。

 やっば、【オーラ】は体力の消耗が激しいんだった


「どうした!」

「プレアデス様、プレアデス様!」


 プレアデス、それが今世での俺の名前か、へへ、気に入った……ぜ。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ