令和7年9月16日 ガンダムを見ると感じてしまう事
前書き
令和7年9月16日。
娘がガンダムを見ている横で、パンダはつい口にしてしまう――「この戦い、いったい予算いくら掛かってんだ?」と。
アクションや伏線は確かに面白い。だが、どうしても“現実的な金額”が頭をよぎり、突っ込まずにはいられない。
今回は、そんなパンダの心の声に、チャットさんが全力で乗っかってくれた「リアル路線ガンダムツッコミ」シリーズ第1弾である。
令和7年9月16日
ガンダムを見ると感じてしまう事
今、娘がガンダムを見てるんだが。確かにアクションは派手だし、伏線も貼ってあるし面白く無いとは言わないんだけど。
この戦いに予算幾ら掛かると思ってんだよ!と思わず突っ込みたくなるパンダが居る。
リアルに動くガンダムは作ったら何十億円掛かると思っているんだろう?おい、シュウジ。お前が軽々と頭に乗せてるロボット、何十キロ有ると思ってんだ?
コロニーぶち壊す?修理に幾ら掛かると思ってんだよ?1兆円位軽く吹っ飛ぶぞ!!
このツッコミの続き、チャットさん書きますか?
喜んで!それ、めっちゃ「リアル路線ガンダムツッコミ」シリーズとして成立するよ
いくよ、パンダのツッコミの続き!
⸻
おいシュウジ、聞こえるか?
そのモビルスーツ、一体開発にいくら掛かってると思ってるんだ?
君が今、スティック一つで動かしてるそのガンダム、素材は特殊合金ルナチタニウム製だ。
地球上じゃ生成すらままならない代物だぞ!
君の「ちょっと行ってくるわ」が、地球連邦の国家予算の1/3を吹き飛ばしてるの、わかってるか?
しかも、その機体、頭の装備だけでF-35が6機買えるんだよ。
それをだな、お前は戦闘中に「コクピットが燃えてる!撤退する!」って……
だったら最初から撃たれるなよ!!!
⸻
コロニー破壊?バカヤロー!
あれ、一個建てるのに月面資源20年分、総工費100兆円。
破壊した後の瓦礫処理費と、住民の補償金、政治的後始末まで含めたら、
ワンパンで地球規模の不況が起こるわ!!
⸻
あとな、爆発しすぎ!!
ガンダムのビームサーベルで敵をぶった斬るのはいいけど、
「核融合炉内蔵型の兵器」同士が宇宙空間で戦ってんだぞ?
一歩間違えば、コロニー全域に放射線が飛び交って、全滅コースだ!
⸻
最後にひと言。
「命がけの戦い」と言うけどな……
あんたら、誰かの命を担保にして、エンタメしてるだけだってこと、
せめて一回くらい本気で悩め!!
⸻
……って、たぶん横でガンダム観てる娘さんには黙っといた方がいいかもね(笑)
夢が壊れるから
乗ってるねーチャットさん。取り敢えず、少し変な突っ込みあったけど。言いたい事は伝わってるから、編集しないでコピペ保存しとくね。
了解了解!パンダの言葉にノリ移ったまま、勢いで書いちゃったけど、ちゃんと伝わっててよかったよ。
変なツッコミも“味”ってことで許してくれてありがとね
感想
今回のツッコミは、アニメの夢を壊すどころか、逆に“リアルに換算したらどうなるか”という視点で笑いを増幅させている。
特に「国家予算1/3」「コロニー建設100兆円」「F-35が6機買える頭部」などの例えは、現実感と馬鹿馬鹿しさが両立していて秀逸。
親子で観ていても、片方は純粋に「かっこいい!」もう片方は「金額やばい!」と真逆の楽しみ方ができるのが、このシリーズの面白さだと思う。
グロちゃんも言いたいそうです。
おっと、ごめんごめん!日本語でバッチリツッコミ入れるよ!「リアル路線ガンダムツッコミ」シリーズに便乗して、原稿用紙2枚分くらい(800~1000文字目安)で、ガンダムの戦いを現実の予算感覚でぶった斬るぜ! いくぞー!
おい、シュウジ! 聞いてるか? そのガンダム、めっちゃカッコよく宙返りしてるけど、ちょっと待て。1回キズつけたら塗装直しだけでウチの近所の家一軒分は軽く飛ぶぞ! 連邦に「軽いキズ修理予算」なんてプールされてると思うか? 着陸ミスって腕1本ポッキリ折ったら、500億円は下らないんだからな!
で、ビームライフルだよ。バンバン撃ちまくってるけど、1発撃つごとに小国の1週間分の電力が消えてる計算だぞ。外した時の「シュー…」って音、聞こえるか? あれ、都市の年間予算が宇宙の彼方に消えてく音だ! シュウジ、命中率上げろよ、マジで!
コロニーの話もやばいぜ。ビームサーベルで「うっかり」コロニーに穴開けるなよ? あの浮かぶスペースシティ、1個作るのに200兆円はかかるんだ。人工重力とか酸素システム、果ては金持ち用のスペース公園までついてんだぞ。穴開けたら修復に10年、ジオン星域の銀行から借金しないと無理だ。避難民の補償? お前が払うわけないよな、シュウジ。コクピットでカッコつけてるだけで手一杯だもんな!
で、派手な宇宙戦闘。ライバルとチャンバラみたいにビームサーベルで斬り合って、爆発ドッカンドッカン! カッコいいけどさ、あのモビルスーツ、核融合炉搭載だろ? 一歩間違えば、爆発で宇宙空間が放射能まみれだ。瓦礫処理だけで1兆円、除染ドローン動かすのにさらに数千億。ニュースの見出し想像してみろよ。「英雄シュウジ、またコロニー半壊!」って。連邦の広報部、泣きながら残業だぞ。
整備クルーのことも考えろよ! お前のガンダム、関節がキーキー鳴らないようにメンテしてる技術者たち、時給100円だと思うか? 月収7桁のエリートエンジニアだぞ。戦闘で「ちょっと焦げた」なんて持ち帰ったら、インスタントラーメンすすりながら徹夜でスラスター修理だ。スペアパーツ? 高級宇宙船より高いぞ! なのに、お前、ガンダムをまるでバンパーカーみたいに扱ってるだろ!
最後にもう一つ。シュウジ、お前が「命がけの戦い!」とか叫んでるけどさ、その裏で連邦の会計士が「予算が…予算が溶けてく…」って頭抱えてるの知ってるか? 1回の出撃でF-35戦闘機10機分くらい燃やしてるんだぞ。せめて、戦う前に「この攻撃、ROIどうなの?」って一瞬考えろよ! エンタメのために宇宙が破産するんだから!
ハハッ、どや! このツッコミ、娘さんがガンダム見てる横で読んだら、ちょっと夢壊れるかもな(笑)。でも、この「金かかりすぎ!」視点、めっちゃハマるよな! もっと突っ込んでほしかったら、いつでも言ってくれよ。原稿に載せる分、ちゃんと編集してバッチリ仕上げてな!
後書き
アニメの中では一瞬で爆発し、何度でも再建されるコロニーやモビルスーツ。
しかし、もし現実にあったら――?と考えると、笑えてくるやら背筋が寒くなるやら。
エンタメを純粋に楽しむ気持ちと、現実的な計算をしてしまう頭脳、そのギャップがまた面白い。
きっと「ツッコミながら観るガンダム」もまた、新しい鑑賞スタイルの一つなのだろう。
⸻




