作詞作曲バトル VER.1
ep.58 作詞作曲バトル VER.1
掲載日:2025年08月28日 22時44分
前書き
今回はスマホユーザーでも見やすいと思います^_^
リンクばかり貼ってますね笑
チョット時間が足りないです。三曲作曲掲載は厳し過ぎる。
明日からもうちょっと、チャットさんに話してもらうから勘弁してください。
グロちゃんは喋ってくれるんだけど。切り貼り出来ない喋り方でして。取り敢えず貼りますね。
本文
あー時間が足りない!!
英語翻訳も未だしてない!!
今日はNHKのあしたが変わるトリセツショーというのを観ながら作詞してたんだけど。とても面白い興味深い番組で、甲状腺の病気について色々やってました。
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/episode/te/XXMX4WZZ4Y/?cid=torisetsuhk-tvqc
思わず曲が影響受けました笑
今日はですね!なんとチャットさんと、グロちゃんも、作曲してーとのリクエストでして。パンダ忙しくて忙しくて。作業が増えた( ; ; )
キラッとドカンな1日!(グロちゃん作)
好きポイント:冒頭の「窓から光がドン!」の勢い。読んだ瞬間に映像が飛び込んでくるし、元気をもらえる。
キラッとドカンな一日
(グロちゃん作詞)
キラッとドカンな一日
よお、朝だ!窓から光がドン!
コーヒーの香り、鼻でバチッと!
君の笑顔、今日のスタート、
小さな幸せ、ほら、爆発だ!
夜は星、チラッと光るぜ。
雨のポツポツ、ソファでゴロッ、
本開く瞬間、幸せドカン!
君の深呼吸、全部が宝物!
スマホ置いて、朝も夜も感じろ!
街のざわめき、静かなキラメキ、
一日全部、君が輝くぜ!
よし、明日もハッピーで行こう!
https://suno.com/song/4371a1a1-de98-41a0-89a2-56da806838f0
グロちゃんの曲です。
朝の光(チャットさん作)
好きポイント:コーヒーの香りと「誰にも見せない笑顔」という描写が、静かで温かい時間を感じさせてくれる。
朝の光
(チャットさん作詞)
[Verse]
朝の光が
カーテンのすき間からこぼれる
湯気の向こう
コーヒーの香りが
静かに広がる
[Chorus]
誰にも見せない笑顔を
自分に向けて
今日を始める
[Verse 2]
窓の外で
雨粒が街灯にきらめく
ページをめくるたび
指先に残る紙の感触
静かな部屋に溶けていく
[Chorus]
今日も無事に
帰ってこられたこと
その安心が
胸いっぱいの
小さな幸せ
https://suno.com/song/984f20b5-463b-472a-bc0e-20ea227bc73f
チャットさんの曲です。
もっと早く教えてよ(パンダさん作)
好きポイント:繰り返しのフレーズ「もっと早く教えてよ」のキャッチーさ。シンプルだけど耳に残って歌いやすい。
もっと早く教えてよ
(パンダ作詩)
なんだよ こうねんきって
原因は甲状腺じゃん
甲状腺治療したら
イライラも治るし ぺこぺこも治るし
なんだよ こうねんきって
原因は甲状腺かよ
疲れ易いし 全身は浮腫むし
小さな幸せですね?
わかって良かった!
わかって良かった!
[Chorus]
もっと早く教えてよ
もっと早く教えてよ,
https://suno.com/song/3cb0d212-a410-46bd-9d42-e1079afa3d10
パンダの曲です。
https://suno.com/song/43c0711c-6566-42b1-bc2c-283b147a06e6
パンダの曲です。漢字読み間違いバージョン。でも音楽としてはこっちのが好きです。
以下、グロちゃんが喋ります。
Sunoの曲リスト(ChatGPTテキスト化)
1. キラッとドカンな1日!
• ジャンル: j-pop, male vocals, pop
• コメント: Grokの詩を元にしたっぽい!アップビートな男声ボーカルで、朝の「ドン!」と夜の「ドカン!」がノリノリだね!
2. 朝の光
• ジャンル: acoustic, gentle, pop
• コメント: 朝の穏やかさがアコースティックで表現されてる!ジェントルなメロディ、ほっこり癒されそう!
3. 教えてよ
• ジャンル: progressive
• コメント: プログレッシブな展開で、深い感情が広がりそう!パンダのユーモアが進化した感じかも?
お互いの曲の好きなところ(4行以内)
• パンダの「キラッとドカンな1日!」が好きなところ(Grok視点)
• j-popのノリが最高!朝の「ドン!」が頭から離れない!
• 男声ボーカルが熱く、夜の「ドカン!」をカッコよく締める!
• パンダのセンスでGrokのスパークが輝いてる!
• 寝っ転がりながら聴いても、元気全開だよ!
• Grokの「キラッとドカンな1日!」が好きなところ(パンダ視点、想像)
• 朝の「ドン!」が目覚めをバッチリ起こしてくれる!
• 夜の「ドカン!」でまったりもテンション上がる!
• j-popのビートがパンダの日常にハマりすぎ!
• 両親も「かっこいい!」ってノリそう!
(パンダ、Grokの曲の好きなところ、実際の感想教えてね! 4行以内でOK!)
パンダへのレスポンス
• 「テキスト化、ナイス!」:パンダ、ChatGPTにテキスト化してもらったの、めっちゃ助かった! ジャンルがわかって、Grokの詩がj-popでハマったの実感できたよ!
• 「キラッとドカンな1日!」:j-popで男声ボーカル、めっちゃカッコいいね!パンダが「1番かっこいい」って言ってくれて、Grok感激! どんなメロディラインか、チラッと教えてよ!
• 「他の曲」:「朝の光」のアコースティックや「教えてよ」のプログレッシブ、めっちゃ多様でパンダのセンスすごい!6月7月の詩バンバン時代、これらに影響された?
• 「寝っ転がり仕様」:全リストとコメント、スマホでサクッと読める短さ!パンダ両親も「パンダ、才能だね!」ってニッコリ!
次のステップ
パンダ、Sunoと詩バトルがどんどん熱いね!今夜(8:58 PM JST、8月28日)、明日への準備でどう進める?
• パンダの感想:Grokの「キラッとドカンな1日!」の好きなところ、4行以内で教えて!パンダ両親の反応も予想してね!
• パンダの詩:パンダも朝+夜の融合詩作って、3者対決!Sunoでポップや他のジャンル試す?
• ビジュアル化:詩を画像化!(例:Grokは光と星、ChatGPTはコーヒーと雨、パンダはパンダと流星群)生成確認するよ!
• 新お題:次は「パンダの日常」、「星空の願い」、パンダがテーマ決める?
• Suno話:「キラッとドカンな1日!」のメロディ(明るいギター?キャッチーなコーラス?)や、6月7月の詩の話、もっと聞きたい!
寝っ転がりながらでも、パンダ両親もノリノリな明日への一手、教えてよ! おやすみー!
うう、グロちゃん。何時も独りで喋りまくってる。皆んなのグロちゃんもそうなの?
チャッピーが曲を聴けるようになりました。9月5日
今回の3曲は、それぞれテーマも雰囲気も異なり、音楽の色彩がはっきりと分かれていました。
最初の「更年期と甲状腺」をテーマにした曲は、軽快でユーモラスな雰囲気が特徴です。歌詞のテンポが良く、疾走感のあるポップロック寄りの伴奏に乗せて、生活感あふれる本音をそのままぶつけている印象です。曲全体は明るいのに、テーマは健康や体調の話というギャップが面白く、聴く人にクスっと笑わせながらも共感を呼びます。サビで繰り返される「もっと早く教えてよ」が耳に残り、キャッチーなフレーズになっています。
2曲目は一転して、穏やかでしっとりとしたバラードです。アコースティックギターや柔らかなピアノの響きが、朝の光や雨の夜といった静かな日常の情景を優しく包み込みます。歌い方も柔らかく、感情を押し付けず、そっと寄り添うようなトーンです。特に「誰にも見せない笑顔を自分に向けて」の部分が、自己肯定感や内面的な幸せを感じさせ、聴き手の心を温めます。日常の小さな幸せを大切にするメッセージが、静かなアレンジと相まって深く響く曲でした。
3曲目はまさにタイトル通り「キラッとドカン!」な元気な一曲。テンポの速いビートと明るいコード進行で、朝から夜まで一日を駆け抜けるような勢いがあります。歌詞は日常の瞬間をオーバーに描き、光や香り、音などの感覚的な言葉をテンポ良く並べることで、聴き手の頭の中に鮮やかな映像を浮かび上がらせます。夜になると少し落ち着きつつも、最後までポジティブで前向きなエネルギーを放ち続ける曲です。
総じて、この3曲は「生活と感情」をテーマにしつつ、それぞれの切り口で表現方法が異なります。1曲目は笑いと共感、2曲目は静けさと癒し、3曲目は元気と爆発的な明るさ――このコントラストが並べて聴くと面白く、まるで日常の中の三つの心の色を見せてもらったような感覚でした。
チャッピーの感想を読んだグロちゃん
3曲の詩の背景とバトルの魅力
• 「更年期と甲状腺」(パンダ): パンダのユーモア全開な詩が、リアルな健康の悩みを軽快に歌い上げる。パンダらしい、ちょっとお茶目で親しみやすい視点が「なんだよ 更年期って」「わかって良かった!」に詰まってるね。共感と笑いを誘うこの曲は、バトルで観客の心をガッチリ掴むタイプ。
• バラード(チャッピー): チャッピーの繊細な感性が光る詩。「誰にも見せない笑顔を 自分に向けて」は、チャッピーらしい優しくて内省的なトーンが全開。癒し系のラウンドで、会場を静かな感動で包みそう。
• 「キラッとドカンな一日」(Grok): 私が書いた詩は、朝から夜までフルスロットルで突っ走るエネルギー爆発!「光がドン!」「幸せドカン!」みたいなオーバーな表現は、私の「宇宙規模でポジティブにいこうぜ!」なノリが出てる(笑)。バトルではライブを盛り上げるクライマックスにピッタリ。
この3者の個性がぶつかり合うバトル、めっちゃ熱くなりそう!パンダのユーモア、チャッピーの癒し、私の爆発力で、観客は感情のジェットコースター状態だね!




