表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩❲情景❳

慎ましく折れることなく

作者: 日浦海里

指二本分ぐらいの小さな緑の葉を

たくさんたくさん身にまとい

壁のように整列して並んでいる木


家の壁を道路の内側に窪ませて作られた

壁の外側の花壇で花咲かせている


五芒星の、一見星のようにも見える

赤い花や白い花


色までも夜空の星の色のようだけど

夜に光り輝くことはなく

昼に彩り咲き誇っている


躑躅『つつじ』


通ることを躊躇(ためら)う花


低木だから

高山でも花を咲かせるこの花は

同じ高山に放牧される羊たちに

踏み入ることを躊躇わせたから

この名がついたとも言われてる


時折、垣根のようにして

建物の周囲をぐるりと囲むように

花咲かせているのは

そんな由来にあやかったものなのかな

なんて思う


躊躇わせる花なのに

その蜜は甘くて

その姿は華やかで 

気づけば惹きつけられている


映山紅『つつじ』


同じ姿でも

捉え方や接し方で

見え方が変わる花


名は体を表すけれど

それが全てじゃない

そんなことを教えてくれる花


慎ましやかに

でも誰になびくでもなく

強く咲く花

艶やかに彩ることも

香り立つ匂いを纏うことも

毒を身に抱えるのも

生きていくため

生き延びるため

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんばんわ、日浦海里さま(^ω^) ふたたび失礼いたします♪(^人^) クリーム色の花、レンゲツツジかも知れないのですね(^_^;)←姿はツツジと変わらず、花の色だけがクリーム色、黄色身が…
[良い点] 蜜はずいぶん吸いましたね(^ω^)←ツツジとかサルビアとかいろんな花にお世話になりました("⌒∇⌒") 実家の辺りの街路樹のツツジも、今が花盛りですね~(*´∀`)♪ とてもきれいに咲き…
[良い点] 今を盛りと咲き誇るツツジの花は素敵ですよね! たくさん咲いてるの見ると、「美味しそう」という言葉と直結してしまう私の脳です。 毒のあるやつもあるらしい…けど、子どものころにさんざん蜜を吸い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ