くどきジョーズ
サメのしょうが焼き
サメの切り身に生姜醤油をぶっかけて一時置く。
熱した油で焼いて食う。
米の飯によく合う。
はい、男から口説かれてもとても嬉しくない作者@流しの魚屋で御座います。今日の話題はサメではありませんし山形の銘酒ではありません。派遣として働いているとその働き振りを評価されて専属にならないかとか色々誘いの声がかかるもので御座います。今日はその事について騙るといたしましょう。
まぁ、派遣という立場にとって正社員になるのは理想の一つで御座いますが色々と問題があるのです。一つを挙げますと元の派遣会社との関係で御座いましょう。元々紹介派遣(正社員、若しくはそれに類する直接雇用の試験期間としての派遣)でしたら問題はありませんが、普通に派遣されている者を引き抜くとなれば派遣会社に入る金が途絶えるということになります。これが契約期間中だったりしたら損害は結構大きいものとなりますし何人もやられましたら派遣会社自体を畳まなくてはならなくなるということもあります。勿論派遣期間ぎりぎりまで雇って直接雇用にしないといけないからと言い訳をつけて引き抜くといった法的には問題のないやり方もありますけど、それでも引き抜かれた方としては腹が立つわけです。引き抜きのトラブルで取引停止になったり派遣さんの引き上げなんてことがあった事例は私は色々聞き及んでおります。どこのスーパーとか会社とかって・・・・・・・・・・・・大手の所粗方やっていますな、その手のトラブル。一応現場の店長さんあたりが善意で声をかけたりするのですが、本部さんが苦情を受けて・・・・・・・・といった事例が大半です。私にもそういった声は掛かりますが一応身持ちの硬いので信用を得ている身としましては(ダウト言わないように)派遣元に声をかけて問題にならないようにと筋を通してもらいたいのですが、紹介派遣の紹介料が勿体無いのかいいじゃんいいじゃんといった声が大半であります。そうして私が抜けたその現場に送られてきた職人さんはそのままそこの店の社員として収まったという笑い話が・・・・・・・・・・・その会社との付き合いはどうなったかな?
一度なんかは紹介派遣?という声もありましたが、私が抜かれた後の人員を見て立ち消えとなったのはドンだけ人がいないんだなんて笑い話になっていたり。私自身を指名する店がいくつかあって空き待ちなんて売れっ子はつらい者ですな。一度抜けた店から再度やっぱり欲しいとか言われたりするのは嬉しい反面、今こっちなのに無理!とかどうしたものでありましょうか。
さて、私が受けたくどき文句
「社員にならない?条件は(略)だけど・・・・・・・・」
条件が合わないのでごめんなさいしました。ついで言えば派遣会社に対して筋を通して欲しいのですが・・・・・・・私が古いのですかねぇ?
「次にこういう店が出来るから・・・・・・・・・・・・ばろちゃん(仮名)の腕が欲しい。」
これも派遣先の変更という形にして欲しかったのですが所属している店から苦情が来て・・・・・・・
「おめぇ、何うちの店から人を奪おうとしているんだ!」
等と喧嘩になりまして、その店には別の職人さんが派遣されることになりました。
「売り場で飲んでいても許すから来ない?」
とっても心が揺れましたけど、その話が上役に知られてしまい突込みが入ったのは笑い話。私も冗談だと判っていたのでそのままお流れ。
「魚の技術者がいればこっちも心強いんだけど」
これはテナントを入れているスーパーさんからのお誘い。そのときは次の現場が決まっているのでお断りしたのですが、母体が肉屋なので肉の技術も教えてもらえるということで心動きましたのは秘密。私の所属していたテナントが撤退したあとで入ってくる魚屋対策なのでしょう。
「お前の腕が欲しい!本当に派遣でやっているのが勿体無い。」
この現場は幹部連中が店に視察に来るたびに口説いてきて苦笑せざるえませんでした。おかげで、いる社員さん達からも総出で口説かれて・・・・・・・・・・・・そんな大した者ではないのに。
毎晩のように飲みに連れて行かれて口説かれてましたねぇ・・・・・実情を知っている古参の社員さんからは
「うち安いから・・・・・・・・・薦められないんだけど」
と忠告されたのも笑い話。入れ替わりの激しい店でした。
「お前がいないと俺は俺は・・・・・・・・・・・・・」
何処のダメンズですか・・・・・・・・・・・・
そして極め付けが
「うちの婿になってこっちにこないか?」
これは娘さんを持つ幹部が嫁つきで下駄をはかせて囲い込もうとした事例。結構、好条件に見えたのですが娘さんが一回り以上上だったのは泣けましたね。思わず、契約更新せずに逃げたけど私は悪くないと思いたいです。せめて同年代で・・・・・・・・・・・美人の嫁さんだったら受けたのですが・・・・・・・・・
なに?お前は贅沢いえる面か?腕か?
はい、おっしゃるとおりで・・・・・・・・・・・・・・・
後は派遣から引き抜かれて条件が違うと三ヶ月くらいで辞めてしまい、元の派遣会社にも戻れなくなった職人さんとかいますね。良くその引抜をしていたのが(企業名削除)でして、マグロの職人さんとか薬剤師さんとか時給いくらいくらだから月給この位になるような条件だけどといって引き抜いてから、まずは初任給くらいで数ヶ月我慢してと言ってくるのです。給料が上がる事がほとんど無くって生活できずに辞めてしまうんですよね。派遣会社との縁も切れて、職人さんに逃げられた店は穴だらけになってしまって売り上げ激減。一時期問題になっていましたね、その企業さんでは・・・・・・・・・
その後派遣さんの引き抜き行為を禁止するという通達があったり引き抜きマニュアルみたいなのが出来たりしているのですが私には関係ないですね。その時の私は立場違っていましたから・・・・・・・・・
そして今日も今日とて・・・・・・・・・・・・・・・・
「ばろさーん(仮名)年末までいるよねー?」
「俺は契約だから知らないよ。」
「だったら、直接雇用になろうよー!パートタイムで。」
なめとんかい!
台風の最中濡れ鼠になりながら出勤した私の元に
『今日休みのオレ勝ち組☆』
というメールが届く、殴り倒したろうかと思った私は悪くない。
酒でも飲もう。
 




