表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイビスカス  作者: 娑空汰
7/8

変態

「あの・・さ。名前何ていうの?俺は、東啓太。啓太でいいから。」


しばらく沈黙が続いて気まずくなったので、俺は口を開いた。

ピンク色の髪で澄んだ蒼い瞳の女の子は、間を開けるのが好きなのか、また5分ぐらいしてから返事を返してきた。


「レク。レク・アーモンド。レクかアーモって呼んでくれればいい・・。」


静かに答えた。さっきの箒に反対に乗ったのを突っ込んだから、まだ怒ってるのか、恥ずかしがってるのか、こちらを向こうともしなければ、喋ろうともしない。俺さっそく嫌われた?


「じゃぁ・・レク。俺達は今どこら辺にいるんだ?」


「・・えっと、街まで後15kmぐらい。時間で言うと1時間弱かな。」


こうゆうのはすぐに答えてくれるのな。まぁ、もう少しって言うのがわかった。やっと・・やっと帰れるんだ!?って言うか、俺どんだけ歩いたんだよ・・。20kmぐらい?


「あ、あぁ、ありがとう。」


~1時間後~


辺りはすっかり暗くなっていた。・・俺寝てないよな。でもさっきから眠気がしないのはなんでだろう?いつもだったら、オールした日・・次の日は1日中寝てるぐらいなのに。


「ついた。」


レクが言う。目の前には―・・。

あの魔界の街があった。なんだか懐かしい気がする。

入り口まで連れて行ってもらうと、仁王立ちで藍が立っていた。

今にも怒られそうな・・。覚悟を決めて、俺は箒を降りて藍のところに向かった。


「あ・・ ダダダダダダ!!


俺の声がかき消されるほどの素晴らしい足音が藍のもとに行った。

キョトン。として藍を見ていた。ピンクの髪。蒼い澄んだ瞳。レク・・?


「マリアお姉さまっ!お久しぶりです!レク・アーモンドです!覚えていますか!?」


「あ・・あぁ、アーモ・・。覚えてるよ。久しぶりだね。元気・・そうだね、うん。」


藍がレクの頭を撫でてる。レク・・は・・・。藍の胸に頭を摺り寄せている。藍は気にしてなさそうだ。いつもの事の様に、平然としてる。もし、あれを俺がやったら・・・


「失せろ!!このドスケベ!変態!死ね!ブーデン様にいいつけてやる!!」


なーんて。言われそうだなー・・。まぁ、あんなまな板に誰が摺りつくか。だったら、こうもっとボンッキュッボン!だろ。俺的に。

そんな事を考えていると、藍がこっちに向かってきた。何故だか、ピシッと姿勢正しくしてしまった。


「啓太、アーモと会えて良かったね。いったいどこをほっつき歩いているのかと思えば・・街から出て死去の砂漠に行ってたなんて。ほんっと、啓太は死にたいんだね。話は全部アーモから聞いたから。」


「あ、東啓太!マリアお姉さまと知り合いだったのね・・!先にそれをいいなさいよ!」


「アーモ。啓太は私のもんだから、手ださないでよ。ほら、啓太も何してるのっ!さっさとブーデン様のところに行くよー。」


・・この二人の関係が気になる。後で藍に聞いておこう。

俺達はレクを後にして、でっかいお城へと向かう事になった。


「なぁなぁ、藍、レクとどんな関係なんだ?」


「あぁ・・アーモはね、「レズ」の子なんだけど、私気に入られちゃってさー。めっちゃ摺り寄ってくる。とくに胸に。最初は、驚いたし、変態!!って叫んじゃったけど、今はもう慣れちゃった。」


「・・・・。へぇ。レクって最初のときの俺に会ったときの態度となんか違くないか?めちゃくちゃテンションあがってたんだけど・・。」


「アーモはいつも、あんなだよ。私の前だけすごくハッチャケるの。他のトコでは誰と一緒にいても、静かで大人しい可愛らしい女の子だよ。」


レクってそうゆう子だったんだ・・。だから、俺に早く言えって言ったのか。魔界にレズがあるってことは・・ホモ・・、いや考えるのはよそう。気持ち悪い。まるで、蛾と蝶々だな。


「さ、お城に行こう。啓太、準備はいい?覚悟しておいてね。」


「へ?覚悟?え、え、ちょ、まっ・・・ぎ・・ぎゃああああああ!!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ