2-新しい光
1、2時間以内には帰るつもりはありませんし、香怜との向き合い方もわかりません。そうしてこの閑散とした地下都市をあてもなく歩き回った。
地上世界で「エリア7F」と呼ばれているこの場所は、ASCIIコード第7 F号(16進)制御文字Delで命名されています——この世界から削除された領域を意味する。ここに来るということは、決して元の世界には戻れないということです。
——では、「エリア7F」ゾーンは何のためにあるのか。
二十二世紀初めに人類は第三次世界大戦を勃発した。最初の通常兵器の小競り合いから、最終的には無数の核爆弾に至るまで、人類はついに完全に理性を失い、無限に拡大する憎しみのスパイラルは誰も止めることができなかった。
文明の消滅寸前の間隙に、ある中立国が全地球の核反応を停止させる装置を開発し、原発核兵器を含むすべて核技術を凍結させた。しかも、不可逆的である。
戦争の結果、核兵器が使えなくなっただけでなく、原子力も永久的に封鎖された。原子力への依存度が高い世界にとって、原発を失うことは多くの先進国の未来を失うことになる。核の冬は空を覆い、川は氷河に覆われ、太陽エネルギーも水力も足りず、火力発電は戦争で汚染された大気を悪化させるだけだ。戦争は止められたが、人類の未来は自ら追いつめられている。
しかしこの問題は解決策を見つけました——特定の物理法則を一部の子どもに更改させる遺伝子干渉法が登場しました。この世界の物理や化学は保存則に満ちているから、永久機関を作ることはできない。しかし、物理法則を変える権限を獲得すれば、無限に近いエネルギーを手に入れることができる。
そこで彼らは、あらゆる方法で世界中から適格な子供たちを集め、彼らの生活に決して影響を与えないこの地下都市に、僕たちを置いた。そして、人間を中心とした人肉永久機関を創り出す。
これが地下永夜都市【エリア7F】、地上世界のために存在する檻。
これが物理法則を改竄する能力を持つ生徒たちであり、使い切ったら捨ててしまう道具人間である。
「結局、僕たちも捨てられたんだ……削除(Del)されたパソコンのファイルがごみ箱に入ったみたいだな……いつか必要ないと判明したら、完全に破棄される」
僕はつぶやいた。
いわゆる空とは、ハニカム状の結晶板で構成された模擬星空画像である。地表に直行する天柱もあり、獄中の手すりのように、いつまでも僕たちに教えてくれている——これは檻だ。
というか、、外は淋しいな。五年前の大漂浮の影響で、今では自分で空からの落下を解決できない生徒は、勝手に一人で出かけられなくなった。
無人の宿舎。
静かなグラウンド。
自動販売機だけの商店街……
結局、僕はここで立ち止まった。
ここは、僕とイーサが多くの思い出を残した場所だから。ここには綿菓子を自働販売する自働販売ロボットがまだ残っていて、僕はその日いつものようにふわふわした白い綿菓子をイーサに買ってあげて、彼女が満面に食べているのを見ていたことを覚えています。
しかし——ここで、大漂浮が起こりました。万有引力の法則が完全に消えて60.7秒後、外にいたすべての人や物は空中に上がり、83メートルの高さから落下した。
大漂浮の根源については今のところはっきりした説はなく、人為的なものか、あるいはあの存在によって懲らしめられたものかもしれない。しかし、恐竜の絶滅の謎のように、推測だけで、定説はない。
「……」
その時——
異様な感覚に気づいた。
僕の特能力が自ら起働したんだ!
ほとんどの囚われの学生たちとは違い、時に受動的に発動する。今私の両脚の地面に対する施力は変わっていませんが、反力増強能力地面に僕の支持力を増強させました!
——何かが重力係数を変えた。
「またどの重力系の学生が悪戯をしているのか」
浮遊とは異なり、重力を増やすだけの能力で操作が簡単になり、相手と10メートル以内に立つことができる。
しかし、周りを見回したが、誰も見ていなかった。
(気のせいか)
それを確かめるために、僕はイーサのフレームの割れたガラス片を取り出し、頭から落とした……ジャラン!着地時間は0.385秒。
重力係数は9.8m/s²のはずが24m/s²となり、144.9%も増えたことになる。
ごうごう……ごうごう……
周囲の建物は次々と亀裂が入り、今にも崩れ落ちそうだった。
(どうしたんだ、これはいったい……)
「!?」
突然、何かが僕の頭上を掠めていくのが見えた。
それを確かめるために振り返ると——信じられない光景が目に入った。
女の子だった。ジャングルを飛び越える妖精のように、空を飛んでいた——月を進むように、引力にほとんど制限されず、一度に十メートル以上の高さに到達する。
きらきら輝く銀髪と雪のように白い肌がよく似合う、空に白い弧を描いた。
もちろんそんなことは問題じゃない!ポイントは——
彼女は、身に……一糸まとわず!
「……ああ」
「……?」
立ち止まり、振り向いて、僕を見た。
あれ?だからこれからどうなる?悲鳴を上げて武装生徒会を呼び寄せて制裁してくれるのか?それとも殴りかかってくるのだろうか。
いずれにしても、僕の頭の中には悪い可能性がいっぱい浮かんできて、もちろん一番嫌なのは香怜に誤解されること……香怜は絶対に僕を絞め殺す!
「あれ?まだ立ってるの?重くない?」
そう言った次の刹那、彼女はまた一歩跳んで、十メートルほど先から僕の前にやってきた。
おいおい、近すぎるぞ。どこを見たらいいのかわからない。
しかし彼女は意に介さず、僕の顔を見上げた。霊的な目、小さな鼻先、ピンクの花びらのような唇が、精巧で愛らしい顔を作っている。いちごのような甘酸っぱい味も漂っています。
この人、全然警戒心ないの?
「あ、それなら……ご迷惑をおかけしました」
そう言って、僕のおでこに小さな手を押しつけた。あたたかい感触が手のひらから伝わってくる。
…………
……
何も起こらなかった。
「は?どうして倒れなかったの?」
「どうして倒れたの?」
「脳震盪だよ。脳震盪の後、あんたは卒倒して、それから私は持ち歩くことができます」
「僕を持ち歩いてどうするんだ?」
「人質になる」
「人質?」
しかし彼女は私の質問に耳を貸さず、一方的に続けた——
「あんたの能力は何ですか」
「反作用とか」
「本当に教えてくれたのか!?知らない人に全部教えるなんて、警戒心がないのか?」
街で裸でジャンプしてる女の子より、僕のほうが警戒心は強いと思う。
「じゃあ、僕の能力なんて聞かなきゃいいんだけど……」
「あんた、本当にいい人だ。これからは人を防ぐ心を持って、後ろから刺されちゃうよ!とにかく私は逃げる、逃げないと間に合わない。」
彼女は急いで会話を切り上げると、その方向に向かって足を曲げ、ジャンプしようとした。
「おい、待て」彼女の細い手を取って、僕は彼女を引き留めた。「女の子が何も着ないで外にいるのはみっともないから、これあげる」
そのまま自分のシャツを脱ぎ、彼女に渡した。
「大丈夫だよ。私は男性に興味がない!」
男性に興味がないってどういうこと?もしかして女性に興味があるの?
「あなたが他人に興味がないからといって、他人があなたに興味を持たないわけではない。早く着なさい。」
「私に興味があるのか?」
ええと、興味ないって答えたら失礼じゃない。
「うーん……まあね。僕も普通の男性ですから」
「私はあんたをいい人だと思ってるのに、あんたは私を卑猥な目で見ているの?」
「謝るべきか?親切に注意したんだよ?」
「じゃあ、私が謝るのか?悪い胴体を見せてごめんね?あなたの目を汚したぞ?」
「……いや、ごめん、美しいた。」
「感謝は?」
「どうもありがとうございます!ごちそうさま!」
「どう致しまして、では、さようなら!」
彼女は去ろうとしたが、僕は彼女の手首を引っ張って引き止めた。
結局、僕のシャツを彼女の上に羽織ることができた。小柄な彼女は十三、四にしか見えなかったが、僕のシャツを着ているとやや大きく、袖口から指がわずかにはみ出し、ワンピースを着ているように見えた。
「あ、しまった。ボタンのねじれが違う」
ボタンを外し直し、捻り直そうとした。
「やれやれ、面倒くさいなあおまえ!」
僕の両手を押しのけて、彼女は開いたままのシャツを着て、見え隠れ、見え隠れ……なんだか色っぽく見えますね。
どうしてそんなに急ぐの?そういえば、逃げるって言ってたっけ?どこから逃げる?
その時——
黒い影が僕たちの前に現れた。そう、どこから来たのか、まるで突然現れたかのように。そして彼は、引力の変化にもあまり影響されないように、まっすぐにたたずんでいた。
「ううう、やっぱり追いつかれた!……やっぱり私が逃げるのを邪魔したんだろう。わざとだろう!バリケードか、あんたは!」
「なぜ僕がそんなことを?」
「自分に聞け!」
話が終わると、彼女は空に飛び上がった。
跳躍数十メートルの彼女はやはり重力に縛られないのだ、と再確認した。重力を操作する能力者はよくいるが、彼女ほど上手に使うのは珍しい。
(ちょっと待て、状況を確認させてくれ。。中学生くらいの女の子が何も着てないまま出てきて、そのあとに黒装束の男がついてきた。考えなくていいよ、あいつは悪いやつに決まってる。ぜひとも彼を止めなければならない!)
「先に行け!僕が止めます!」
そして、その黒い影に向かって……えっ?
ふぅ〜!
風が吹いて、僕の体側から吹きすさぶ。
おいおいおいおい、何それ加速力だよ。弾丸のように飛び回る人型の生き物か。
ああ、少なくとも体内時計は、彼がスタートから私を追い越すまでにかかった時間、0.5秒程度を記録していたのです。この能力は、私が今まで学んだ中で、加速度変更能力しかありません!
(ニュートンの第二法則の修正能力は、a=F/mを変えることで、わずかな力でものすごい加速度を得ることができる。)
「ちょっと~! 止められるって言ったじゃないか」
宙に浮いていた彼女は、急に自分の受ける重力を増して、これでやっと黒ずくめの追撃を免れた……ざあざあ!二人は空中ですれ違った。
しかし、彼女は地面に強く転んでしまった……自分の尻を揉んで、ようやく立ち上がる。
そこには、まるで影から降りてきたかのような死神が、しつこく再び彼女に襲いかかってきた!
今のデータでは彼のスピードを測ることはできません。とにかく……足元の反作用力を強めて、僕は走る。
——久しぶりに能力を使い続けられたので、相手とは桁違いの速さでした。
「死ね」
今度は黒服男が彼女を押して、瞬く間に彼女を弾丸のように発射した!
速い!時速100キロ以上を目測!
彼女の後ろに立った僕は、両手を広げて——
ヒュー!トントントン!
接触して、ぶつかって、そして……世界は回転し始めた。
気がつくと、身体は時速百キロ近くまで加速されていた。暴走したスポーツカーのように、植え込みをかすめ、ガードレールを砕き、電柱を切り離す。
最後に視線はついに断崖絶壁の中に止まった。
「あ……やっぱり痛い」
僕は体に埋まっていた石をかき分け、彼女を起こした後、無理に体を支えて立ち上がった。
反作用力を減らす能力があれば、何をぶつけても大丈夫だった。懐中の女の子も、僕に触れた瞬間、反作用力を減らされた。
「ゴホン、ゴホン」
喀血した。
肋骨が折れた。
「大丈夫か」
「肋骨が折れた」
「やばいやばい。私は胸で男の肋骨を折った。まさか胸に結石ができたのか」
「気にしないで。あなたが受ける反作用力は減らすことができて、僕が受ける反動は変えることができなくて、誰の胸が平らかなんて関係ない」
「慰めているのはわかっていても、どうして殴りたいんだ」
今はしゃれたことを言っている場合ではありません。僕は女の子の手を取って後ろに引き、先に行こうと合図した。
一方、フードに覆われた顔は影に隠れているが、口元には捕食者のように余裕のある微笑みが異様にはっきりしている。そして、うごめく唇から言葉が出た。
「てめぇ、死にたい?」
言った刹那、殺意、空間を凝固させた。
それは異様な威圧感で、今にも修羅になりそうな気配だった。彼の存在は、息苦しくもした。わけもなく汗がこめかみを濡らし、足が震え始めていた。
しかし——
逃げちゃいけません!
そうだ、もう決めたんだ、五年前に決めたんだ!決して一人で逃げてはいけない!目の前にいるすべての人に自分が手を差し伸べなければならない。
次の瞬間、黒服男は再び消えた——いや、消えたのではなく、一瞬にして加速しただけだ!
(前回は、百メートル地点から、半秒でこちら側に突進してきたのだから、今回は二百メートル以上、一秒くらいかかるのではないか)
2つの飛行中の物体が衝突する確率は非常に低く、同じ時点でx軸、y軸、z軸が近くなければ接触できない。でも、相手の狙いはわかっていたし、あとは自分の反作用力を調整するだけ……
バン! ! !
──ぶつかった!
(ぶつかった瞬間、僕の体は自動的に反作用力を最小限にした。相手も能力を使って、自分の体が受ける加速度係数を大きくすることで、慣性によるダメージはほとんど無視できるようになる。)
今回は先ほどとは異なり、両者が衝突した後も能力の発動により、お互いの手の届くところに止まっていました!
すばやく後ろから両腕で抱きついた。
「動くな!これ以上動くとお前は死ぬぞ!」
彼に叫ぶと同時に、僕は全身の反動を強めた。今の僕の四肢はニシキヘビのようなもので、もがくほどに反動が強くなって、息ができなくなる!
「反作用……」かすれた声が僕の能力を言い出しました、「じゃあ……作用力ならば……」
うん?もう特能力を知っていますか?
次の瞬間、ようやく気づいた——。
その手には小石が握られていた。
待って!まさか——
僕に弾き出された時に拾ったに違いない!もし彼が今、僕の体のどこかに石を投げて、弾丸のような速度に加速したら、一発で穴が開くだろう。
ニュートンの第三法則特能力は作用力を修正できない!
しまった!おしまいだ!
そう思ったとき、その隙に逃げたはずの少女が……「へえ」
横から黒服男の手を叩くと、石が一粒の弾丸のように地面に落ちた。そして、地面に沈む!
「な、何これ?」
「触れれば、私の能力がそのまま対象に伝わる。物体は質量が小さければ瞬時に何百万倍もの重さになる。この石は今では車と同じくらいの重さだ」
彼女は僕に自分の能力を説明し、手を叩いた——
黒服男が、重力を失って、浮遊していました。なるほど、加速度を変化させる特能力を持っていても、空中で何か効果的な方法で力を加えなければ加速度を得ることはできない。
(「あの人」以外は、未接触のターゲットに力学的特能力を使うことはできない。接触したからこそ、彼女の能力は黒服男に直接作用する。)
それに気づいた僕は、慌てて手を離した。そしてその左手は、すぐにまた彼女に引っ張られた。
「早く行こう」
「え?」
次の瞬間、彼女は飛び上がり、十メートルの高さまで送ってくれた……そして着地して、しばらく重力を回復してから、力いっぱい地面を蹴って!二、三度往復するうちに、時速五十キロに達した。
(着地するたびに重力を回復して、十分な前への摩擦力を得ることができます。そして、重力を減らして、十分な滞空時間を得る。)
でもそれより——
「彼、死なないの?」
彼女の特能力の効果范囲は普通の人よりはるかに大きいようだが、決して無限大ではない。「圏外」になると黒服男が降りてくる。
「あの人は加速度を増すんだよ。落ちるときに空気抵抗だけで、自分が止まるんだ」
「あ、そうなんですか……ところで、まだ聞いてないんだけど、お名前は?」
「発電所ではチューリングと呼ばれています」
あの偉大な科学者の名前ですか?
7F区には親がいないから、名前もランダムにつけてある。
「あのさ、人の名前を聞くときは自分の名前を名乗るんでしょ?」
「星宇。星空の星,宇宙の宇」
「空も星も見えないこの永夜ノ城に、恨みを買うために名前をつけたんだろ?」
「ほっといてよ」
いずれにせよ、僕には予感があった——
その小さな手は、僕を新しい方向に導いてくれそうな柔らかさと力強さを持っていた。
そう、あまりにも長い間、部屋を出ていないし、香怜以外の人間と接触していない。
香怜の言うように、過去を忘れてみる時が来たのかもしれない。いや、たとえいつまでもイーサを忘れられないとしても、少なくともいつまでも縛られてはいられない。
「ねぇ、星宇さん」
彼女は僕の名前を呼んだ。
「今日から——あんたは私の人質だ!」
「はっ!?」