表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師の功罪  作者: 尚文産商堂


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/151

第54話

「それと、一つ伺いたかったのですが、奥さんの職業などは聞いたことがあるのでしょうか。こういうところに、ここに限らずだとは思いますが、連絡先や支払い能力の有無といったところは確認するところなのでは」

 根来が引き続き前田に聞いていた。

「それは……」

 ちらっと封筒を見て、前田は続けて答える。

「一応聞いております。今もなお必要なお金は定期的に振り込まれています。ですので、今も働いているのでしょう。聞いているのは、製薬会社の社員、研究者ですね、として働いているということでした。確か、がん関連の研究だとか。外資系の会社でしたね……」

 言いつつ、前田は持ってきていた不透明なクリアファイルの中から、名刺を出す。名前はローマ字で、『Shisou Haruka』と書かれており、会社名は英語だ。『Tech Cabiner pharmaceutical Campany』と書かれている。

「テック・カバナー製薬ですか」

「ええ、そこでがんのための薬を開発しているという話でした。魔術薬らしいですね」

「旦那さんは、がんになっていたのでしょうか」

「癌は切除したと、カルテには書かれています。ただし、両親ともにガン、さらに言えば、先祖も4分の3はガンにかかっていたらしく、ガン家系だと本人もおっしゃっていました。あらかじめ予防的に魔術薬を使っていたこともあるでしょうが、そこまではわかりません。ただ、アルコール依存症は魔術薬のおかげか、今のところは依存心から脱しているところですね」

 治療については、二人はよくわからなかった。分かったことといえば、彼もガンの要因を抱えているということ、外資で彼女は働いていたということだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ