表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

海の向こう側で

施設には窓がない。人工の太陽を設置した室内広場があるだけで、外にも出られないし自然に触れることはできなかった。

逃げ出した時、外の空気に触れ太陽光を浴びても感動したが、この海はすごい。なんて、広大で美しいんだ。

「この海の先に、大陸がある」

「え?」

「人々が暮らす大陸だ。しかし、我々とは違う人類だ」

「・・・違うって?」

「転生しないんだ。いや、正確には転生しているとしても、強くはなったりはしない」

「そんなことって!」

ありえない。この世界の常識は、魂は転生し磨かれる。全人類だ。それが、施設内の嘘・・・?

「この海の向こう側では、命はとても大切にされている。人が死ねば大いに悲しみ、人を殺せば罰せられる。全然、施設の話と違うだろう?」

ふっと、Jは笑った。皮肉っぽい笑顔だが、固かった表情が和らいでなんとなく嬉しかった。

「Jは、何故そんなことを知ってるの?」

「今俺は、この海の向こう側で暮らしてるんだ」

「え!」

「一日一回、ここに物資を届けに船がやってくる。それに潜り込んで移動する」

Jは、眩しそうに目を細めて地平線を見つめていた。

「Kも行こう。あっち側はとても美しい、真実の世界がある」

「私の、望むものがあるの?」

「ああ。全力で生き抜く人々の中で、君も全力で生きられるよ」

「・・・なんだか泣けてきちゃった」

「君は泣き虫だな」

Jが笑い、私も泣きながら笑った。


人の生きる道を想う。痛みも苦しみもきっと愛しい。笑いながら全力で駆け抜ける自分を想像して、力が湧いてきてしまう。私はまだまだ、転生したくないのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ