表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
923/1603

4f

 内部に足を踏み入れた瞬間、明らかな雰囲気の洗礼を一身に受けることとなった。

 だが、明白に危険な人物達がいようとも、彼は一切怯えない。僅かにでさえ恐怖を感じない。


 それもそのはずだ。彼は《選ばれし三柱(トリニティア)》であり、ただの盗賊が数人いたところで、それは物の数に含まれない。


「(もしこの女が俺をはめようとしているなら、すぐに分かる。あの手記が何の意図で書かれたのかは分からないが、裏切り者を利用する危険は犯したくないものだ)」


 ガムラオルスは件のメモが、間違いなく自分の筆跡であることを認めていた。とはいえ、その司令までも無条件に信じ、実行するほどに素直ではない。

 未来を知る者の予言であるならば、そこに(ほころ)びが生じることはない。彼は何の根拠もないものの、そう断じていたのだ。


「なに突っ立ってるの? さっさと座ろ」

「……ああ」


 入店時には一斉に集まった視線も、まるで常連で固められた店特有のものであるかのように、一時的な反応の後は気にも留めないといった態度に変わった。

 違和感を覚えながらも、彼は先んじて動いたスケープに続くように、カウンター席に座った。


「何にしやす」

「軽いお酒をちょうだい」

「へい」


 威厳のあるマスターとはほど遠く、舎弟やチンピラがそのまま年を重ねたかのように、店の雰囲気とは対照的な低姿勢具合だった。


「そちらのお客さんは」


 聞かれた瞬間、彼は店の奥に置かれた果実ジュースの瓶を見やった。


「こいつと同じ――」

「下手だね。意地の張り方が下手だよ」


 隣の席に陣取った相棒は、勝手知ったるやと言わんばかりに、そう呟いた。


「あなたが本当に飲みたいのは、あれ……でしょ?」


 彼女の指差した先には、まさしく彼が捉えた瓶が置かれている。


「なんのことだ」

「あなた、たぶんお酒なんて飲まない人でしょ? だから、とりあえずワタシと同じの、っていう頼み方でお茶を濁そうとしたね。でも、それじゃあよくない。無理は体に良くないよ」

「だから、なんのことだと言っている」


 声が大きくなり、周囲の視線が再び集まる。しかし、彼はそれにさえ気付かず、彼女のしたり顔を睨み付けていた。


「酒場に来たら酒! それを頼まずにジュースなんて飲んだらお子様もいいところ……そんな風に思っているよね? でも、そこは気を張るところじゃないし、それで酔い潰れたら目も当てられないよ?」

「余計なお世話だ――マスター、こいつと同じので十分(・・)だ。さっさと出せ」


 高圧的な態度に嫌悪感を滲ませたものの、彼の隣でころころと笑っている魅力的な女性を見て、店主は何かを悟ったように「へい」とだけ応えた。


 この挑発が効いたのか、彼は彼女に何かを聞き出そうともせず、黙って酒が運ばれてくるのを待った。

 そして、いざ運ばれてくると、ひったくるようにしてグラスを取り、そのまま一気の流し込もうとした。

 しかし、案の定というべきかアルコールの強い臭いや刺激が襲いかかり、威勢に反する量を注ぐのみにとどめた。


「初めてでそういう呑み方はおすすめしませんよぉ? というより、そういうのは師匠みたいな人がやるもので、チェリー君みたいのがすることじゃないカナー」


 どうやら、彼女は自分が優勢とみて、調子に乗っているようだ。むしろ、この優勢を勝ち取るべく、この店に入ったとさえ思えるほどだ。


「うるせぇ」

「ほろ酔いを楽しんでる師匠と違って、あなたは調べ物があるんでしょ? なら酔っ払ってどうするの? ちょびちょび飲めばそんなにキツくもないし、そんなに酔わないからさっ」


 いつもの彼女らしくもなく、道理は通り、正論といえば正論であった。

 故に、彼はそれに追従した。論理さえ通っていれば、それは正義であるという価値観もそうだが、単純に飲酒が辛らかったこともあるのだろう。


 そこからは少量を口に含ませ、それでもきついと舌先で舐める程度にするなど、試行錯誤を繰り返しながら量を減らそうとしていった。

 そんな彼の様が面白いのか、スケープは標準的な速度で飲み進めていく。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ