表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
855/1603

14Φ

 ――時は少し前に(さかのぼ)り、隠し牢にて……。


 ディードに後を任せたライムは、壁が戻ったのを確認すると、妖しい笑みを浮かべた。他人の不幸や、滑稽な者を小馬鹿にするような顔だ。


 しかし、眼前に男が現れた瞬間、表情を厳しくした。

 男の出現は一瞬。それこそ、召喚や幻術での出現を想起させるものだった。

 だが、それについて驚いているわけではなく、ライムは相手を確認してから緊張を解いた。


「あら、白様。ごきげんよう」

「はい、こんにちは」


 優男は顔の通り、優しい声と口調で少女に応えた。

 闇の国、そして組織においてのジョーカー同士なだけに、初手は両者とも穏やかなものだった。


「ダークメア様から?」

「いえ、ディードさんをつけさせてもらいました」


 これには無警戒だったと、闇の巫女は素直に感心して見せた。


「わたくしは警戒していたつもりでしたが――まさかディード様を目印にするとは思いませんでしたわ」

「ええ、あなたが彼を重要視していることは理解していましたから。《雷の巫女》の失踪と聞いて、彼が生かされた理由を察しました――この為に用意した駒、だったということですね」


 白はライムの手を読み切っていた。

 それは読まれた当人が一番理解しており、この発言だけで彼がどこまで気付いているのかを察した。


「イカサマは使っていない、と」


 優男はライムとは対照的に、白い歯を見せて笑った。


「はい。この件については独力(どくりょく)で調べました」


 常に余裕を見せる少女も、これには脅威と感じざるを得なかったらしく、無表情で背後の壁を確認した。


「安心してください。この件にはこれ以上関わりませんよ」

「……あら、不思議なことをおっしゃいますわね。あなたの狙いは、わたくしの手を潰すことではなくて?」

「そんなことはありませんよ。それに、言いましたよ――この件については、と」


 ここで全てを理解したらしく、ライムは不気味に思いながらも、それを隠すように表情を戻した。


「父さんの命令でしょう?」

「そうですわね」

「……そして、あなたはそれを利用しようとしている」

「そこまで見えていて、よく黙っておく気になりますわね」

「自覚があるだけですよ。こういう、大きなことに首を挟むような立場じゃないって――そういうことは、黒に任せますよ」

「兄弟思いなことで」

「はい」


 皮肉への返しというには、声色や表情に嫌みったらしさが微塵(みじん)も含まれていなかった。

 ライムは非常に不愉快な気分になり、黙ってその場を立ち去ろうとした。


「王族の導力にだけ反応する仕組み……ですか」

「うってつけでしょう? 先代夢幻王のおかげ(・・・)で、これを開けられるのは、わたくしとディード様だけですの」


 いくらどこに隠されているかが分かったところで、それを破る手段が存在しないとなれば、手の出しようがない。

 彼女が手の内を晒したのも、そういう理由があったのだろう。


「このことはどうぞご内密に。もちろん、(いと)しの黒様にも」

「はい」


 先んじて出て行こうと、背を向けた白に対し、ライムはできる限りの仕返しとばかりに「わたくしは、あなたを最大の障害と認知していますわ」と本音を口にした。

 しかし、彼は怒ることも、驚くこともなく歩みを進める。


「買いかぶりですよ。私には、なにかを変える力はありませんよ――昔も、今も……これからも」

 悲観的な発言の後、彼は向き直る。「こんな私を警戒するなんて、あなたは今を生きる人を軽んじているようだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ