表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
729/1603

2

 正しい返答であり、なんらおかしい点はなかったのだが、善大王は黙って考え込んだ。


「……フィアが普通を語るのか」


 彼は真面目に発言したフィアを茶化し、彼女の横になっているベッドに倒れ込んだ。

 顔が間近に迫ると、最近はよくある状況であるにもかかわらず、彼女は顔を赤くしてしまう。


「ま、お前が俺を想ってくれていることは分かった。ありがとな」

「うぅ……らいとぉ」


 今にも唇を重ねあわせそうな雰囲気と見たのか、フィアは目をぎゅっと閉じ、口許(くちもと)を無防備に緩ませた。


 ……が、彼はそんな彼女の額を指で突き、目を開けさせる。そして、少し怒った顔で言葉を紡ぎ始めた。


「だが、そりゃ余計なお世話だ。俺は俺の好きでやってるんだ、フィアにもそれを認めてもらいたいもんだけどな」


 甘い声を漏らしたフィアだが、これには同意できないと、首を振った。


「頑固なお姫様だな。仕事を邪魔するのは、この口か?」

「……っ」


 彼は自然な動作で少女の唇を奪い──舌の動きさえも支配した。


「(フィアはどこで変わった? 雷の国での一件からか? それとも──いや、これは正しい成長だ。俺に(そむ)き、普通(・・)を理解できたなら、それに勝るものはないはずだ……)」


 少女を恍惚とさせながらも、彼は常に頭を悩ませていた。

 彼自身、自分の在りようが正しいものではないことを、誰よりも強く自覚していた。

 シナヴァリアやガムラオルスは、自分の在りようを世界の基準に押し上げようとしていた──だが、彼はそう思っていない。

 倫理観に支配され、感情に支配され、多少物事が正しく見えなくなる程度が正常な人間であると、彼は理解していたのだ。


 フィアは物事がなにも見えず、妄想だけで全てを語っていた。それが、今では常識を思考の()り所にするまで成長し──世界を知り、人間の異分子である彼を否定した。

 それは彼が最初に望み、ここに至るまで進めてきた教育の賜物であり、完成系でもあった。


「(しかし、これが本当に俺の望んだものだったのか? その普通(・・)を誰よりも嫌っていたのは、俺なんじゃないのか? 普通に安堵し、異常の排除に高揚する者を、俺は嫌っていたんじゃないか?)」


 彼の脳裏に女性の姿が浮かび上がるが、水泡が破裂するように、淡いイメージは消えていく。

 女性、とはいったが、それは通常であれば少女に分類されてもおかしくない年齢だ。もちろん、フィア達のような幼女(・・)よりは一回りほど大きいのだが。


「(常識を知らないが故に縛られず、自由で、無限で……それこそが、俺の()いていた幼女の在り方なんじゃないか?)」


 善大王の思考は何かに衝突した。

 そもそも、どうしてこのようになったのか、彼はそれを思い出すことができなくなっていた。

 フィアに抱いた感情が恋慕であることは間違いなく、であるならば、彼女が少女のままであり続けることが理想のはずだった。


「(フィアの成長を促したのは、ビフレスト王の為……? いや、俺が大人の都合の為に子供を──幼女を利用するなんてあり得ない。なら、なにが始まりなんだ?)」


 視界がホワイトアウトすると、彼の思考は一時的に停止した。

 それが再起動した時、悩みの種だった少女は既に眠りに落ちていた。彼はというと、毛布も掛けずに彼女の寝顔を覗き込んでいた。


「……いや、くだらないことだな。フィアがこうして元気ならば、なにも問題はないじゃないか」


 結論を導きだしたかのように、それまで頭の中を支配していた無数の思想を一つずつ消していき、電気照明を落とした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ