表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
605/1603

13r

「なるほど……あれが冒険者ギルドの切り札ということか。ならば、私も遅れを取るわけには行かないな」


 既に鈍色の魔物と接触していた三人は、今まさに行われた冒険者の活躍に鼓舞され、動きの鋭さを増していた。


 相手は高速戦闘を得意とする二足歩行のトカゲ。一発一発の重さこそ重量型に劣るが、それでも軍団規模であれば対応することができない速度だ。

 巨躯を生かした尻尾での広範囲攻撃、四肢から放たれる踏みつけや切り裂き。一度でも直撃を受ければ、間違いなく戦闘続行は困難となる。


 しかし、三人はそんな猛攻と対峙しながらも戦線を維持していた。犠牲者どころか負傷者すらでていないというのだから、練度だけでは語り尽くせない凄みを感じさせる。

 そして、これは維持を目的とした前段階。戦意を高揚させた彼らは対抗に留まらず、むしろ攻めに転じていた。


 ライアスの放つ刺突は装甲が薄い相手とはいえ、明確な怯みを生み出すほどの威力を叩き出している。それが導力によって強化されたものではなく、単純な技術から打ち出されているというのだから異常だ。

 そんな彼に続いて二人の騎士が脚部を集中的に攻撃し、機動力を削いでいく。動き出すというタイミングを逃さず、全員が射程外へと逃れていく動作については、一切の無駄を感じさせない。


「これがミスティルフォード最強と謳われる軍隊の実力……ってことね。この様子なら、エルズ達を欠いた部隊のほうも安泰ね」


 エルズは一人、安全な距離から状況を窺っていた。

 操っていたバグの内、残っているのは十体。残存個体は今も三人を支援しており、死亡した個体は彼らの壁として使った。

 そう言った意味では、彼女の貢献も相当なものであり、戦線の安定向上に大きく寄与している。 でありながらも三人を評価するのは、彼女が他でもない《選ばれし三柱(トリニティア)》だからであろう。


 《風の星》、《闇の太陽》……その両者は言葉通りに一騎当千の実力を誇り、通常の人間と比較するには過ぎ足る逸材であるのだ。

 そんな彼女らに合わせ、こうも真っ当に戦えているというのは、並の実力からは想像もできないことである。

 それこそ、単純な戦力衝突を行えば《選ばれし三柱(トリニティア)》を相手取れる戦力とも言える。


「ま、味方である限りは頼り甲斐に満ちた存在ね。敵になったときのことを考えたら、ゾッとするけど」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ