表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
1272/1603

8q

 翌朝、それも早朝、彼は族長のもとへと向かった。

 分厚い本を片手に現れた彼を見て、族長は分かりきったと言わんばかりに「もっと簡単なものから読み始めるといい」と助言した。


 その助言に従い、彼は絵本を取った。


『あっ、女騎士カルマだ』


 フィアは見覚えのある本を見て、好みではないものの興奮した。


 シナヴァリアはつまらなそうな顔をしながらも、それを持ち、自室へと戻る。


 簡単な絵本ではあったが、彼は苦戦しながらそれを読み進めた。

 彼は読み聞かせてもらい、文字を把握するのではなく、自分の力だけでなんとかしようとしていたのだ。


 絵を見て、話の流れ、文の位置から文字を把握していく。

 最初こそは面倒な作業だったが、彼は次第にその解読作業に熱中していき、四六時中本を読むようになっていた。


「兄貴! 勝負!」

「もうい子供じゃないんだ。お前に付き合うことはできない」

「はぁ? そんなんだから兄貴はざっこいの!」


 シナヴァリアは細い目で彼女を一瞥した後、すぐに本に目を戻した。


「俺にはこれがある。お前にできるか?」

「……」


 彼女は渋い顔をした後、部屋を出て行った。

 妹はこうして毎日来るが、本を読み進めていた彼は怒り、彼女を追い払う。

 初めの頃はやっかみもあったが、新しいことへの挑戦に熱中し始めてからは、心の余裕を持ち始めた。


 次第に手の届く世界の敵だった妹は遠退いていき、関わりのない外の世界の住民になっていく。

 幾ら彼女が強かろうとも、幾ら自分が弱かろうとも、気にならなくなってきた。


 もはや、戦闘は彼の世界から取り除かれてしまったのだ。


 もし、妹が勉学の方向に進めば、再びお互いの世界は重なり合い、ふれ合うことはできただろう。

 だが、彼女にその選択はなかった。ただ一人で修練を続け、孤独に、対等な相手さえ失って空虚な修行を行った。


 フィアはそうした二人の様子を見て、なんとも言えない感覚に襲われた。


『これが、当然なんだよね。むしろ……シナヴァリアさんは、まだ救いがあるほう』


 巫女は――いや、天才とされるものは、同じ世界の人間を苦しめていく。

 如何(いかん)ともしがたい力量差を見せつけ、人の心を折っていくのだ。


 その凄まじさに、関わりない周囲の世界の者達は歓声を送る。

 それと戦わずに済む者であれば、それはただ素晴らしいだけなのだ。

 それと戦うことを強いられる者は、ただ辟易とするのだ。


 普通であれば、敗北し続け、夢破れた者は一生呪われ続ける。

 だが、シナヴァリアは幸いだった。彼は別の道を見出し、またそれを妥協などではなく、真に愛することができたのだ。

 こうしたことが起きる例など、稀少だった。ある一定の才気を有するものが、ようやく手にしうる状況でもあった。


 ただし、これは彼が救われただけにすぎない。

 寿命の残り少ない彼の妹からすれば、唯一の遊び相手を失ってしまったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ