表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
1248/1603

9q

 フィアは完全に一本を取られた。

 回避できると見越した攻撃が直撃し、自身の体がぐちゃぐちゃになるのを感じながら、彼女は転がる。


 体に残留する黒い瘴気は凄まじい速度で揮発していくが、そこまで身に迫ったものを彼女が見逃すはずがなかった。


「……わかっ、た」


 そう言うフィアの瞳は虹色の光を宿しており、表情からは甘さが消えている。

 無表情、うっすらと怒りが見える顔だが、アルマはそれを一々観察する余裕はなかった。


「勝てると思ったのお? あたしは、もう昔みたいに弱くはないよ?」

「……うん、みたいね。一応――アルマ、友達として、あなたを助けてあげたいの」

「はあ? あたしはもう助けるとか、助けられるとかそういうのじゃないの。あたしはもう――」

「ただの魔物」


 フィアに先制され、強い憤りを滲ませた。

 自分で言うならばまだしも、相手に――それもフィアに言われてしまえば、憤怒は高まるばかり。


「へぇ、やっぱりそう思ってたんだあ。あたしのことが憎い? 邪魔? なら戦ってよ。あたしがふーちゃんを壊してあげるから」

「それは私に言いたいんでしょ? 憎くて、邪魔で――そんなの、あの時に戦ったときから分かってた」


 あの時、と言われた瞬間、アルマはフィアの瞳の変化に気付いた。


「なに? 全てを知った気になってるの?」

「あなたはただ、私が憎いだけ。ライトの隣にいる私を羨んで、嫉妬して……だから、邪魔だって思ったんでしょ?」


 彼女が能力を使わず、自身の目でアルマを見ようとしたのは他でもなく、これを知らないようにする為だった。


 第一戦目の時点で、既にフィアはアルマの心中を悟っていた。

 その上で、彼女を友達として救う為に、一度は目をそらした。


 当たり前だ。フィアからすれば、善大王と自分の間に割り込む存在など、邪魔でしかないのだ。

 もし友達がそうなったとしたら、きっと友情よりも愛情を優先すると分かっていたからだろう。


 ここで一度我慢できたのは、確かな成長だったが、それを成長たらしめるには相手が強すぎた。


「……だったら何? 逃げるの?」

「今度は、ちゃんと戦ってあげる。もう友達じゃなくて、ただの敵として」


 そう言うと、フィアは《魔導式》を展開を開始した。


「きかないよ! ふーちゃんの攻撃はあたしには届かない!」


 再び瘴気を放ちながら、高速で迫ってくる。

 しかし、今回もフィアは避けない。ただ、その場で構えている。

 ただし、これに警戒を示すことはなく、再び貫手が放たれた。


「あつ……あつい、あつい! 熱い!」


 アルマは凄まじい痛みを覚え、手を引っ込めた。

 だが、彼女の体は凄まじい運動エネルギーを有したままだ。体はフィアに向かって突っ込んでいく。

 瞬間、アルマの体は身の内側から光り出し、地面に転がった。


「魔物の力なんかに頼ったのが、運の尽き」


 フィアはあの瞬間、《星》の力を用いて、属性変換を行った。

 その属性は、光属性。

 何も行われていないようにも見えるが、彼女は光属性以外のマナをこれに変換し、純粋な光属性に変化させたのだ。


「光の国では行動できるみたいだけど、やっぱり聖域の出力になると耐えられないみたいね」


 フィアの行った属性変換は、純度の変更。量自体は聖域に大きく遅れを取るが、浴びせられるダメージはほぼ同等だ。


 これが、《星》を狩るもう一つの手段。

 自身を不死身にし、相手から不死身の能力を奪い去る第一の手段とは異なり、相手を直接焼き払う手段。


「最初から、それを用意してたの?」

「ええ、正直私は……弱い子だから。あなたに攻撃を浴びせられた時、これで倒せるって分かったの」


 あの瞬間、フィアは黒い瘴気さえも無力化し、耐性を完全に奪い去っていた。


「なんで……なんで」

「よく分からないけど、アルマの力はよく理解できたの。だから、どうすれば防げるのかも分かったの」


 アルマはふらつきながらも、起き上がる。


「あなたの力は、負の力。紛れもない、魔物の力」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ