表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
1141/1603

18y

「紅色の……瞳」


 シナヴァリアは息を吐き出すように、そう言った。


「見たことない色……もっと強いのかな」

「魔物の第一陣、善大王様が屠ったことのある個体です。私は二度、高かったことがありますが――その全てが、善大王様の《皇の力》による勝利でした」


 それはつまり、正攻法での攻略ができなかったことを指していた。

 彼さえいれば、どんな魔物でも例外なく一撃で葬りさることができる。それ故に、紅眼の真の力は全く知られていないのだ。


「じゃあ……」

「戦いの中、我々の戦術も進化しています。無抵抗に殺されるという状況は、変化しているはずです」

「まったく、人間は傲慢だよ。進んでいるのが自分だけと思うだなんて、心外だわ」


 巨体を誇るコックローチ(・・・・・・)型の魔物は老婆のような声で、明瞭な人間の言語を口にした。


「でも、まぁわたしもそれを知って攻め込んだんだけどね。善大王さえいなければ、恐れる必要はないからねぇ」


 魔物にとって、善大王の《皇の力》は恐怖の象徴だった。

 故に、戦争の第一戦目以降、紅色の瞳を持つ魔物は現れていない。


 逆に、彼が戻らないと分かっていれば、攻め込まない手はなかった。


「魔物、この国を……善大王様だけの国と思うな」

「フフッ、なら教えてあげましょう。わたしは人間を使い、正の力への耐性獲得を進めたのよ。そして、多く作った同族のなり損ないによって、わたしは完璧な耐性を得た――あなた達の光属性は、もう通用しないの。分かった?」


 それを聞き、さすがのシナヴァリアやダーインも驚き、沈黙した。


「つまり……教会はあの魔物と繋がっていた、ということですか」ダーインが小声で言う。

「どうやら、そのようだ。つまり、首都で発生した事件も、奴の仕業ということか」


 確認を終えると、シナヴァリアは問い詰めるように「この大陸を包む霧も、貴様の仕業か」と言った。

「そう。わたしの因子を持つ人間を、多く作ることができたわ」

「ならば、貴様を倒せば……解決ということか」

「できると思っているのかしら? 愚かねぇ――でも、わたしが直接戦うこともないわね。あなた達にはこれで十分だわ」


 魔物は言い終えると、竜尾の如く尾から、それに見合う大きさをした鞘状の物体を排出した。


「……なんか気持ち悪いね」

「あれは……ッ! 全員、あの()に術を放て!」


 卵、という言葉を聞き、誰もが困惑した。しかし、そうであっても軍人である彼らは、考えるよりも先に実行する。

 第一陣の攻撃に間に合わなかったインティはもちろん、騎士団の術者達も一斉に上級術を打ち込んでいく。


 無数の光が走り、色とりどりに煌めいた。

 それらは一直線に卵に向かっていくが、紅眼の魔物はこれを阻むべく、驚異的機動力で射線に入る。


 決して硬質とは感じさせない薄羽に、怒濤のような勢いで光属性の術が浴びせられていく。

 本来ならばただでは済まないはずの攻撃だったが、先に見せた通り、魔物は全くの無傷だった。


「産まれる前に攻撃するなんて、無粋な真似はするもんじゃないよ」

「クッ」

「シナヴァリアさん、どういうことなの?」


 宰相は眉を顰めた。


「おそらく、あの卵から産まれた魔物が……我々の動きを止めていた魔物。出現を許せば――首都を守り切ることはできない」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ