表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大空のフィア  作者: マッチポンプ
後編 ダークメア戦争
1044/1603

 ――十五年前、フレイアにて……。


「友達に聞いてみたけど、やっぱり行方不明の貴族とはか居ないみたい」

「だから、何度その話をすれば分かるんだ。おれはただの――」

「そういう言い方はやめて。私の彼氏なんだから」

「……」


 二人は関係を深め、恋人同士の関係になっていた。とはいえ、スタンレーは依然としては連れない態度であり、むしろアリトとの友情が深まっていたほどだった。


「やっぱり、あいつじゃ駄目なのか?」

「アリト君のこと?」

「ああ」

「前にも言ったけど、住む世界が違うの」

「おれもだ」

「……でも、スタンレーは強いよ」

「そんなことは些事だ。それに、話を逸らすな」


 姫は視線を逸らしながらも「本当のこと言うと、アリト君と付き合うのは、私に定められた運命だと思うの」と脈絡のない大きな話を始めた。


「運命、一体何のことを」

「私達巫女は、そうして時代を創っていく人達を支える為に生まれてくるの。そして、アリト君はきっと、そう遠くない未来にこの国――火の国を変えるような偉業を果たすわ、きっと」

「神とやらの知らせか」

「そうかもしれないね」

「ならばそれに従えばいい。神もあいつも、それで喜ぶ」

「私はっ! ……私は、どうなるの。私は自分で選んで、自分で生きていきたいの……それに、私はスタンレーのことが――」

「言うな」


 厳しく叱りつけるような口調に、彼女は引いてしまった。

 しかし、落ち込みながらに、姫は続く言葉を紡いだ。


「……ほんとを言うとね。アリト君が偉業をなすのは、きっともう少し後……もっと大人になってからなの。だから、あの人がそこに辿りついた時、辿りつこうと走っている時、私は一緒に居られないと思うの」

「馬鹿言え、お前もまだ子供だろ」

「……あはは、そうなんだよね。まだ、子供なんだよね」


 笑いながらに、姫の目は涙で潤み、作り笑いが余計に際だって見えた。


「ただ流れに身を任せて、それでアリト君と付き合っても、きっとアリト君は私の影を背負って生きていくことになっちゃう。だから、私達は友達で、本当に運命の人と出会った時、その人を真剣に守っていってもらいたいの」

「だから、どうしてお前はそんな死ぬような――」


 姫は無言で抱きしめた。以前と同じ――それ以上の近さだが、以前の燃えさかるような熱気はない。

 むしろ、火が弱く、消えてしまう寸前のような冷たさがあった。


「お、おい……」

「聞かせて、スタンレーは私のこと――」

「だから、おれは――」


 「ふふっ」という笑い声が耳元でなると、直後に凄まじい熱気が周囲に満ちた。


「べーっだ! 分かってたよ。何年も付き合ってそれなんて、本当に最悪っ!」


 そう言いながら、彼女は笑っていた。涙は消え、純粋な笑みを浮かべていた。過去に見たそれと何も変わらない――むしろ、何一つ変わっていないという異常さを含んだ笑いを。


「なら私の方からフッてやるって! スタンレーを……分からず屋の最悪男を――焼き尽くせ《裁きの劫火(フレアドロップ)》」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ